262: おさかなくわえた名無しさん 03/07/28 20:44 ID:U0mCT/ls 昔、中学一年生のとき、変質者に遭ったんです。 カナヅチかなにかで腕を殴られ、ショックで声もでませんでした。 直後、我が家で取調べがありました。警察官はとても態度が悪かった。 私がぼーっとしてただの、あんな暗い道を帰るのが悪いだの、 果ては「しかし(犯人も)物好きだね」とにやにやして、 遠回りに私がブサイクであることまでバカにしたのです。 ド田舎です。警察官やお役人、先生が、なんかとても偉いことになってる土地。 私はうつむいてじっと耐えました。 母は連絡がとれず(帰路で運転中。ケータイなんてなかった時代です)、 父親のいない私に同席しているのは、祖母だけ。 祖母は封建的で、基本的に「偉い人には逆らうな」な人です。 げっそりして、ただ時間が過ぎるのを待ちました。 「おばあちゃんはアテになんない」幼心に思いました。 途中で電話など掛けにいってしまう始末です。 警察官たちはやる気なさそうに私の話を聞き、 お茶菓子をバリバリ食い、横目で大相撲なんか見ながら、 なんだかんだで結構な長居をしていました。
- 関連記事
-
259: おさかなくわえた名無しさん 03/07/28 20:29 ID:zv4TrpeK ついさっきのスーパーでのこと この時間によく合うヤンママとそいつのクソガキ(4才位)がいつもの通り ギャーギャーわめきながら買い物をしていた。 あまりクソガキがウルサイのでヤンママはお菓子売り場のラムネ菓子を手にとり 「これでも食べて静かにしてなさい」とレジも通さずクソガキに渡した。 当然ガキはその場で食べ始めてのだが周りの客は関わり合いになるのが イヤなのかダレも何も言わない ガキはそのうちに親と離れラムネ菓子を食べながら店内をウロウロし始めた 案の定店員に見つかりレジで並んでいた親元へ連れて行かれ 店員が親に注意したところバカ丸出しの「お金払えばいいんでしょう!」と逆ギレ 店員も困った客だなと言う感じだったし俺もガマンできなかったので言ってやった 「その子、寿司売り場でパック詰めの寿司に手を突っ込んでましたよ」と 続く
- 関連記事
-
209: 1/2 03/07/28 12:19 ID:PrDqyBKW まだ子供の頃の話です。 実家はマンションを経営してるんですが、 そこのひと部屋に、893が事務所を構えてしまいました。 毎晩大騒ぎをして、近所迷惑この上なしだったんですが、 893なだけに文句を言える人もなく、周囲は空き部屋に。 当然の事ながら、入居者は激減。 このままでは、家族揃って食っていけなくなる…と本気で困っていました。 ある日、父が真剣な顔をして私と弟、母を呼び、1人ずつぎゅっと抱きしめた後 893事務所へ乗りこんでいってしまいました。 怖くて怖くて、どうしようかと思いましたが、泣いていても仕方ありません。 父が危なくなったら飛び込んでやる!と、子供心に決心して 木刀を持ってコッソリ家を抜け出し、弟と一緒にて父の後をつけました。 父は堂々と事務所に入っていき、しばらく出てきませんでした。 相変わらずやかましい事務所内で、父が何を話したかは解りません。 私と弟は事務所のドアの前で、木刀握り締めて父を待っていました。 暫くして、ドアが開き、父が出てきました。 私達の姿を見て、びっくりした様子でしたが、何も言わずドアを閉めようとした瞬間、 893のドスをきかせた声がしました。
- 関連記事
-
193: おさかなくわえた名無しさん 03/07/28 01:04 ID:SvK5K7gm 4年前、父親の葬式の前夜でのことでした。 長男である私は、翌々日の告別式の挨拶文を実家で書いていました。 夜の11時過ぎ、表で人の騒ぐ声が聞こえてきました。 最初は酔っ払いの喧嘩かと思いましたが、 「殺されるー!!」という女性の悲鳴が飛び込んできました。 咄嗟に表に出て行くと、若い女性が血を流して倒れ、男が走り去っていくことでした。 私は起き出してきた母に「救急車!電話!」と叫んで、 気付くとパジャマにサンダル姿で男を追いかけていました 追いかけながら、冷静になってきて「追いついたらどうしよう」とか考えていました。 100メートルほど走ると、男との距離が近づきました。 先を走る男が道を逸れて、脇の畑に逃げこみ男は茶畑の影でしゃがみこました。 息を整えて居るようです。 私は丸腰のまま飛び込むのが怖くなり、畑と道の境界に置いてある ジャガイモ大の石を2,3個男に投げつけ、命中と同時に男に飛び掛りました。
- 関連記事
-
151: おさかなくわえた名無しさん 03/07/27 01:24 ID:FV5VIcEK 大学の時。学部の同級生の女の子が近くのファミレスでバイト始めた。 で、どんどん元気を無くしていった。 話を聞いてみると、彼女がシフトに入っている夕方の時間帯に 近所にある聴覚障害を持つ人たちの専門学校の生徒さんがよく来るそうで、 古参のバイトたちが彼らを馬鹿にして悪口を言うのだそうだ。 (別にその聴覚障害の人たちが迷惑行為をしてるとかじゃないのに。) で、彼女がそれを「やめましょうよ」と咎めたら、 彼女が陰湿なイジメの対象になってしまったというのだ。 彼女が非常にいいヤツだったこともあり、俺たちは激怒した。 (続く)
- 関連記事
-
94: おさかなくわえた名無しさん 03/07/25 14:04 ID:wwtAy2yQ 中学の時、いじめられてました。校内の合唱コンクールのピアノ伴奏を、ピアノを習って いたわけでもないのに押し付けられてしまいました。 幸い家が幼稚園だったため、独学でピアノを練習し、コンクールの伴奏をしました。 一日十時間くらい練習しました。全然弾けなかったので。さすがにみんなの見る目が 変わりました。 今冷静になってみると、先生や親になんでいわなかったのかな? まあいいや、私を音大に入れてくれてありがとう! あの経験がなければピアノ弾けるようになんて絶対ならなかった。 ほんと感謝感激
- 関連記事
-
28: おさかなくわえた名無しさん 03/07/22 16:47 ID:bGMuqLGk 十数年前の話。 小学5,6年と担任にいじめられた俺。 漢字の書き取りテストが出来なかった事で人間扱いせず、最終的には 廊下の壁に向かい合う形で机を置かれ、授業を受けさせてもらえなかったのが半年以上続いた。 卒業式の時には名前を読み飛ばし、他の先生から指摘を受けると大声で 「そんな奴うちのクラスにはいません!」と言いやがった。 家に帰った段階で首つって死のうかとも思った。 そんな状態で中学に行った俺は、周りの連中から浮いた存在になった。 そこで、「こんなんなら自分の好きなようにやろーっと」とお気楽に考えた俺は、 ちゃんと学業もやりながらボランティアをやり始めた。 中学の3年間、ボランティアをやっていたおかげかどうかは知らないが、 卒業式の日に、一校で一人か二人が選出される表彰を受けた。 自分は「何かの間違いじゃないんですか」と言ったのだが、「貰えるものは 貰っておきなさい」という校長先生の言葉にありがたくそれを貰った。 卒業式から数日後、父と偶然出かけた先で小学5、6年の時の担任に出会った。 向こうは今教えている子供らその親数人が一緒だった。 (続く)
- 関連記事
-
940: おさかなくわえた名無しさん 03/07/21 00:43 ID:f1EvjjHR 今から数年前の小学校高学年の頃の話なんですが、 学校が終わると決まって遊ぶ友人Aが居ました。 その時も早くに学校が終わって友達と遊んでいました。 チャリ漕いでアーケードを通っていた時、明らかに学校サボっていると 思われるDQN高校生と俺と目が合ってしまいました。 案の定、「おい餓鬼…お前今ガンつけただろ!!」みたいなベタベタな展開に… しかも団体様御一行だったらしく6,7人が後ろから駆けつけてきて アーケードのど真ん中で俺と友人のチャリ2台がDQN高校生の 団体のチャリで包囲されてしまい、絶対絶命の立場に…。 周りには時間帯が悪くて人が居ない…が、そこはアーケードのど真ん中。 (色々するために)場所が悪いと思ったのか近くの人気の無いゲーセンに移動しよう と仲間の一部が言い始めました。意見は万場一致した様で「今からついてこいやボケ!!」と 言いDQN高校生どもは移動を始めました。 身に起こった事が信じられず俺はその場で((;゚Д゚)ガクガクしていたんですが、 今まで静かだった友人の方を見ると、何か考えているような顔をしていました。 「ど、どうする?」と俺。すると友人は俺の顔を見て「じゃ、帰るか。」と のんびりと言い、なんとDQNが向かった方向とは逆方向にダッシュを始めたのです! 一瞬( ゚д゚)ポカーンとなったけど、俺も遅れずそれについて本気でペダル漕ぎました。 逃げた方が入り口に近かったのが幸いし、無事逃げきる事が出来ました。 友人宅についた後も恐怖感は拭い去れず、(当然後ろは振り返れなかったので。) 「もしつけてきていたら・・・」と不安になったのですが、マリオカートの対戦をしているうちに そんなことどうでもよくなってしまい、その後もいつも通り楽しい時を過ごしました。 (今考えると友人が気持ちを察してくれたのかもしれない…) そんな二人も大学生になり、住む場所も離れてしまいました。が、今でも良き友人です。 たまにこの話を思い出して二人で「そんな事有ったなぁ」と笑ったりします
- 関連記事
-
925: おさかなくわえた名無しさん 03/07/20 22:15 ID:ZZTgk1CR コンビニから帰ってきたとこだけど、そこの駐車場で見ました。 俺が店から出たら「ゴルァーーー!」と怒鳴り声がしたので エッ俺なんかしでかしたかと思って声のした方を見ると セルシオとekワゴンが止まっている所から言い争いの声が聞こえてきます。 どうも「タバコの吸殻を駐車場に捨てるんじゃない」、「あんたには関係ない」みたいなことで 車の窓越しに言い争っているみたいでした。 結局お互いに車から降りろみたいな展開になり、それぞれが降りてきました。 先に降りてきたのはセルシオから20歳ぐらいのヤンチャそうなアンちゃんで ekワゴンの助手席から降りてきたのはスーツを着た40歳ぐらいのオジサン。 アンちゃんはオジサンを小バカにしたように「吸殻捨てたからってオメーに迷惑かかんのかよ」と 意気込んでいました。 そのときコンビニから出てきたジャージ姿の若者がオジサンに向い「どうかましたかしか?○×さん」 俺はその若者を知っていました。近所に住んでいる見た目がそのまま893の若い衆でした。 事の成り行きを聞いた若い衆はアンちゃんの鼻先で「悪いのはオメーだろ、さっさと片付けろや」 と凄んだところで、やっと若者は自分の間違いに(いろんな意味で)気づいたようで あわてて「ごめんなさい、直ぐに拾います」震えながらと吸殻を片付けはじめました。 兄貴分らしいオジサンは「これだから最近の若者はイケナイうんぬん・・・」と言っていました。 それを聞いて俺は複雑な心境ながら、あちらの世界は結構躾が厳しいんだなと思いました。 ekワゴンはケバいおねーちゃんが運転席にいたので若い衆の彼女の車らしかったようです。 乱文スマソ
- 関連記事
-
888: おさかなくわえた名無しさん 03/07/20 09:44 ID:A8ilVu67 思い切り自己満足ですが…。 2年ぐらい前の夏の話です。 夏休みを利用して、関西から東京へ遊びに行きました。 私は靴を買いに一人渋谷センター街を歩いていました。 目的の物を見つけ、意気揚々と夕方からのライブに備えて ホテルに戻ろうと渋谷駅まで歩いていた時に、声をかけてくるホスト風のお兄さんがいました。 キャッチだなと言う事は何となくわかったのですが、 早く帰りたいなと思いつつも、断ろうにも物凄く執拗だったのです。 それよりも何よりも「粗品をくれる」と言っていたので、貰うのも悪くないなと思いまして…。 そして、その時瞬時に私の脳内でちょっとおちょくってやろうと思い、 標準語で全て受け答えをしました。 (アナウンスの勉強をしていたので、日常で関西弁と標準語の切り替えができました) 話は盛り上がり、何だかよくわからない雑居ビルに連れて行かれて、 パーテーションで仕切られた個室に通されました。 そこで出て来たのが、白衣を着たエステシャン風のお姉さん。 女「どこからきたの~?」 私「えーっと、あたしぃ~神奈川から来たの」(自宅は大阪) ジェルを塗った場所に超音波?をあてる美容機を紹介してくれましたが、 延々と話し続けて20万だか30万だかって言っていました。 もちろん、買う気は全くありません。 続きます。
- 関連記事
-
837: おさかなくわえた名無しさん 03/07/19 22:34 ID:a8gkv8RM 某地方都市の夜の盛り場での事 リーマン友人と2人で飲んでいて三軒目のショットバーへ行こうと路地裏へ入ったとき ヤンチャそうなニーチャン2人とネーチャン1人の3人組に声をかけられた。 決まり文句なのか女が「オジサンお金貸してちょーだい」と、とても借手とは思えない態度で なれなれしく近づいてきた。 当然無視して前を通り過ぎ様としたら「無視すんなよ、5千円でいいからよ」と男Aが更に しつこく付きまとってきた。 オレは無視を決め込んでたが友人はアルコールも入っていたせいか「おまいらに貸す金など無い」 と相手をしてしまった。 すると男Bが「じゃあ強制的に貰ちゃおうかな」と言いながらオレのカバンに手をかけてきて Aも「おーれもー」と言って友人へ飛びかかっていった。 奴らはAが身長180位Bも175位のスラリとした体形、コチラはと言えばオレも友人も165位で グレースーツに黒いバッグのおもいっきりショボいリーマンの格好。 オレは格闘技経験ゼロ、友人も何かやっていたとは聞いていない。 つづく
- 関連記事
-
697: おさかなくわえた名無しさん 03/07/18 07:40 ID:R9M7B+a7 子供とコンビニへ行ったときのこと オレは雑誌とビール、子供は遊戯王カードを買ってレジへ向かおうとしたとき 子供が「とうさん、あのオバサン買い物カゴ持ってるのに自分のバッグにスルメ入れてたよ」 と小声でドッキリ発言をしやがった。 オバサンを見るとカゴの中にはおにぎりが1個とサラダ1個だけ。 自分が確認したわけでもないので店員に教えていいものかどうか迷った挙句 ここは万引きGメンになったつもりで、買う気も無かったポテチを物色する振りをして監視した。 子供を雑誌コーナーで待たせておいてオバサンの様子をチェックしていたらやってくれました。 ストッキング2枚を手にとって戻す振りをしながら1枚をちゃっかりマイバッグの中へ。 オレはすかさずレジへ向かい心臓をバクバクさせ自分の会計を済ましながら店員へ 「あのオバサンストッキング万引きしてますよ」と小声で教えてあげた。 つづく
- 関連記事
-
691: おさかなくわえた名無しさん 03/07/18 00:52 ID:8WF1k93+ 今年の1月に姪がインフルエンザで入院したときのお話。 付き添っていた姉の着替えを持って、ロビーで少し話をしていました。 そこに携帯ジジィ登場。 当然のように看護師さんが出てきて「院内での携帯電話の使用は…」と言いかけたら、 「大事な話してるのにうるせえな。影響は無いって実験結果だって出てるだろうが(?)」 とか逆ギレ。つーか、お前がその実験体になったんかい!と突っ込んでやりたいけど、 何にも言えないヘタレな私… と、そこに点滴を引きずったじいちゃん。相変わらず携帯を手にがなり立てるジジィと 困り果てる看護師さんを見て少し立ち止まり、つい、と近づいていった。 すると急に警告(?)の様な音が!「アァッ!」と苦しげにしゃがみ込むじいちゃん。 周囲は騒然。「何だよ、お、俺じゃないぞ」と、うろたえつつジジィ退散。 じいちゃんに駆け寄って「大丈夫ですか?」と声をかけたら、よっこらしょと立ち上がり、 「チューブ踏んづけただけだよ。うるさくなくなったべ?」とニッコリ。 ブラボーじいちゃん!私まで騙されちゃったよ。 看護師さんに手を引かれてその場を去るじいちゃんに、思いっきり手を振って別れました。
- 関連記事
-
675: おさかなくわえた名無しさん 03/07/17 19:10 ID:Q7HyxA7J 武勇伝ではないけど変態男を駆除した話。 以前、地下鉄に乗っていたら半デブ、長髪の結構な大男ですがGパン履いて生白い 体に黒のタンクトップといういでだちで「妙なセンスの奴だな」という男が乗り込 んできました。車内はそんなに混んでおりません。なのにポツンと座っていた若い 女性にいきなり密着するように座るのです。 で、見ているとその男、ぐいぐいと自分の身体を女性に押しつけてます。「あれ、 あいつ何やってんだ?」と判断がつきかねていると変態男に体を押しつけられた若 い女性が嫌そうな顔をしてパッと立ち上がって逃げるように別の車輌に行ってしま いました。 「あれは変態という奴か?」と思っているとその変態男、陰湿な目つきで車内を見 回して今度は私の目の前に座っている若い女性のところにトコトコ歩いて来てその 女性の真横に座ってさっきと同じように体をグイグイ押しつけています。 その女性の表情が当惑から嫌悪、不安、恐怖に変わったところで私の中では「やっ ぱこいつは変態だぜ」と決定いたしました。 「おーいアンチャン、そんなに狭いならオレの隣が空いてるぜ」 と私が言いますと変態は口をモゴモゴさせて何かつぶやいて私の方を見ようとしま せん。その態度に腹が立ったので、「オレはお前に言ってんだよ。テメーみたいな のがそこにいると暑苦しいんだよ!」と怒鳴りつけたら「あう、あう」とか言って 次の駅で降りて行きました。 話はこれだけ。嬉しかったのは変態が下車した後、その女性が私の方を見てペコリ と頭を下げたので私が笑いながらピースサインをしたらその子もテレながらピース サインを返してくれました。ついでに下車駅が同じだったのですがその時に「先ほ どは有難うございました、助かりました」とお礼まで言ってくれた。 テレビなんかだとここから恋愛が始まったりするんだろうけど現実には何も始まり ませんでした。
- 関連記事
-
667: おさかなくわえた名無しさん 03/07/17 14:36 ID:VWv/CAtr もうずっと昔、新婚旅行でパリに行ったときのことです。 ムーランルージュのレビューを見てすっかりいい気分になった私たちは、 パリのディスコに行ってみようという事になりました。 店を出ると路上に停まっているタクシーの運ちゃんが 「どこに行きたいんだい?」というような事を片言の英語で話しかけてきたので 「パリで人気のディスコはどこだ」と聞いてみたところ 「オレが一番ナイスなディスコに連れて行ってあげるぜマダーム」ということなので ガイド料と運賃を合わせた値段(確か日本円で1500円ぐらいだったか…)を払う事で商談成立。 着きました。「ここが一番ナイスなディスコか…」でもとてもそうは思えない場末な雰囲気。 入り口にはタキシードを着たものすごくデカい黒人のボディーガードが二人立っています。 見るともう旦那はビビっている模様でしたが、とにかく入ってみる事に。 薄暗いフロントを抜けると店内です。デカイ音楽が鳴り響いています。 スペイン系と思われる店員のオヤジが私たちを奥へと案内していきます。 周りをキョロキョロと見渡すと、並んでいるボックス席にはほとんど客がいません。 「ナイスなディスコのはずなのに、どーもおかしい…」 そう思ってふと吹き抜けになっている二階の客席を見上げると、 そこにはストライプのタキシードに身を包み、胸には真っ赤なバラをさし、さらには昔の沢田研二の様な帽子まで被った、 まるっきり映画に出てくる様なマフィア然としたイタリア人がこちらを見下ろしているではないですか。 そしてスペイン人オヤジが私たちを座らせたダンスフロアまん前のボックス席に着くと、 目の前で踊り狂っている露出度満点のワンピースを着た、いかにもヤク中のスペイン女。
- 関連記事
-
561: y 03/07/15 10:51 ID:N7QHC2mu もう15年も前の古い話で良ければひとつ。 私はアメリカに留学していて、2年目を迎えた時の事でした。 成田からシカゴに向かう飛行機は今と違い、そんなに混んではいなかったのですが、 比較的日本人が多かったのです。又、当時、ジャパンパッシングが起こりかけていた時で 日本人を快く思っていないアメリカ人が増えていた、そんな状況でのことでした。 私が読書をしていて、後ろからドリンクサーブをしていたスチュワーデスが私の横に来たときに ため息混じりに英語で言いました。 「英語もしゃべれない日本人ばかりでいやになる」 瞬間私は本気で腹が立ちました、でも怒鳴りつけるのもみっともない。そう思い努めて冷静に優しい言い方で 彼女に英語で言いました。 「今、スチュワーデスが言うべきで無い言葉が聞こえたけど、俺の聞き違いかな?」 彼女の顔が見る見る蒼白になっていきました。彼女はしどろもどろに言い訳をして、小声であやまりました。 その後彼女はことある毎にシャンパンだなんだと、エコノミーに座る私にひきつった笑顔で色々サービスしてくれました。 英語が理解できて良かったと思った一番の出来事でした。
- 関連記事
-
464: 8mol 03/07/12 18:53 ID:Ie6v0+pY 先日、ヤンキ-兄ちゃんとやりあってしまいました。 その兄ちゃん、地下鉄の禁煙ホームでプカプカ煙草吸ってて。 (頭プリン・サンダル・変なジャージで見た目もDQN) 周りに小さい子もいたし、何より私が喘息+煙草大嫌いなので、 「ホームは禁煙ですよ?」って、本当に穏やかに言ってみた。 したら、「うっせえブス!お前に迷惑なんてかけてねーよ!!」と罵られ…。 キレそうだったけど「でも小さい子もいますから♪」ってもう1回言ってみた。 続く。
- 関連記事
-
450: おさかなくわえた名無しさん 03/07/12 10:41 ID:16WcBn/1 親父がガキの頃、じいちゃんの話なんだけども。 当時は近所のほとんどの人が農業やってて、その日も親子で草刈り。 すると、どっかの阿呆がすぐそばで鳥を撃ち始めた。 じいちゃんが注意すると、そいつはじいちゃんに銃口向けて 「撃ち殺したろか」と笑いやがる。親父草の影でガクブル(゚д゚) じいちゃん顔色ひとつ変えずにそいつに歩み寄ると、 銃身をがっしとつかんで自分の心臓にポイント。 ぽかんとしてるDQNの首筋にじいちゃんの草刈り鎌がぴたり。 親父草の影でまだガクブル(´;ω;`) じいちゃんが笑顔で「撃って見ろや」というと、 DQNは顔面蒼白になりながら何事かぶつぶつ言いながら退散。 じいちゃんはすぐに黙々と草刈り作業に戻ったそうな。 親父はDQN去ったあともしばらくガクブルしてたらしいけど。 そんな親父も金よこせやとしつこく絡んでくるDQNに 跳び蹴りをかませる人間になってます。60近いのに。 なんでこの人たちの血を引いてるはずの俺は DQNを注意したりする度胸がないんだろう(´・ω・`)
- 関連記事
-
418: おさかなくわえた名無しさん 03/07/11 22:17 ID:oSUevxw2 俺が出会った勇者の物語 仕事で小売り店とか車で廻ってて、その日はある老舗スーパーの 裏口にある納品口で店員と世間話してさあ次いくかぁと思ったらなにやら騒ぎ声が 「○○ちゃん!?開けてくれる?○○ちゃん!?開けてくれる?」 どっかのお母さんが客用トイレのノブをガチャガチャ 焦りの表情 どうやらトイレに幼児が入って中からロックした模様 店員もやってきてどうしましたええウチの子カギ開けられないかも・・とか言ってるそばから 密 室 子 供 嗚 咽 発 動 母親だいじょうぶよママここだからああああとか大声だすから子供→号泣 店長飛んできて業者に電話するといって飛んでいき青果のババァは 「中でひきつけおこしたら・・」とか心配そうに煽りいれたりでちょっとした大騒ぎ 普通トイレのノブには鍵穴があって外からカギで開けられるはずなのだが ここのノブ、つるつるで欠陥だ!まあ最悪の事態になったら俺車にバール積んでるし・・ と思ったら鮮魚のオヤジがバール持ってきたマジ強行突破するですか!?
- 関連記事
-
348: おさかなくわえた名無しさん 03/07/11 12:08 ID:oV1+gAOn 京都を一人旅行した時、お寺の庭園を散歩した。 俺のほかにも修学旅行生とかカメラマンとかいろいろいた。 俺は数人の他の観光客とあるいてたら、いきなり寺の中を撮影していたカメラマンが 「とまれーっ!」と叫んでこちらを睨みつけた。 俺は「え?」と即座には認識できなくてさらに数歩あるいたら、 「とまれ!」「と・ま・れ」「とっ・まっ・れっ」と叫びながら睨む。 わけがわからず、止まると中を撮影し、撮影がおわるとカメラマンとアシスタントは さっさと移動し、別の方向にカメラを向け撮影はじめた。。 俺の髪の毛は逆立った。
- 関連記事
-
326: 1/2 03/07/10 17:12 ID:UaK1Bi52 武勇伝というより偶然の結果なのですが。 十年ほど前、久しぶりに里帰りして地元のお祭りに行った時のことです。 人ごみで火のついたタバコを持って歩いていた男がいたので 「それ、あぶないから辞めてくれません?」と注意しました。 男は物凄く嫌な顔をして、タバコを地面に叩き付けて立ち去りました。 一時間ぐらい後、私は電柱にもたれかかって 後方のコンビニに買い物に行った連れを待ちながら ちょっと離れたところの舞台をぼんやり見ていました。 (そうだ、あれも買ってきて欲しかった)と思い、 電柱から体を離して後ろ向きに歩き出したとき、 ぶんっという風の音と「キャー!」という女の人の悲鳴、 続いて電柱全体がガーンともキーンともつかない衝撃音を立てました。 続きます。
- 関連記事
-
297: おさかなくわえた名無しさん 03/07/09 20:30 ID:Bpfe+aQE 先日、子猫がカラスの群れに襲われていたので傘を振り回して大乱闘。 漏れはオデコを引っかかれ負傷したものの、子猫は無事に逃げてくれて一安心。 カラス相手に必死になりすぎたのか、遠巻きに見ていた人たちの冷ややかな視線が 痛かったです。 ショボイ話ですまん
- 関連記事
-
152: おさかなくわえた名無しさん 03/07/04 13:15 ID:VH4WQegn 住んでるマンションの1階がコンビニ。 で、この時期になると夜中の1時とかに厨共が店の前で大声揚げながらたむろしてる。 普段通りサクっとK冊に電話するんだけど、その日に限ってなかなかお巡りさんがこない。 ビールかなんか飲んでるのか、声がだんだんでかくなっていい加減我慢できなくなったので、ベランダからバケツいっぱい水ぶっかけてやりました。 「うわあ!」とか声がしたんだけど、そーっとベランダのサッシ閉めて無視。 バケツを逆さにした瞬間にすぐ部屋に引っ込んでしまったので、水が地面に届く間のタイムラグで見事にアリバイ成立。 しばらく「誰だオルァ」「出てきやがれゴルァ」とか叫んでたんだけど、ようやくやってきたK冊にいろいろとっちめられた模様。 今度騒いだらキッチンハイターたっぷり配合でビッシビシいくからな。
- 関連記事
-
55: おさかなくわえた名無しさん 03/06/26 22:23 ID:B3sTDYUx 銀行で用事を済ませてドアから出ようとしたら、ドアの前に ミジンコよりも頭の悪そうな高校生たちが座り込んでいて、 ドア開けられず…他のお客さんは、しかたなく少し離れた 他のドアから出て行っていたけど、私はそのまま ドアを思い切り押して、奴らをガツンガツンとドアで 殴打してあげましたとも、えぇ。 当然ガキどもは「なにすんだババァ」とか怒鳴っておりましたが 仏像のような微笑で無視。ら~らら~♪
- 関連記事
-
12: ジョニーが来たならヤラせてよ 03/06/23 00:13 ID:5PCIPEnP もう何年か前の夏場の話なんだけどね、大宮にいる友達と会う為に 川越から電車に乗ったのね。日曜日の夜で終電が近かった 時間だったと思うから、電車に乗っている人もまばら。 で、自分は真ん中くらいの車両に乗ったんだわ。 そうしたらあまり人が乗っていないからか否かは分からないけど、 いかにも(゚∀゚)サイタマーな感じのDQSが7人(位だったと思う) が車両内でムチャクチャやってるんですわ。 喫煙はしてるわ酒を呑むわやりたい放題。 一般の人(サラリーマンやOLさん等々)は車内の隅っこで嫌そうな顔したり、 車両を変えたりしてる。 DQNは車両を変えた人に対してわざわざ追いかけて、「何逃げてんだ?アァン」 と脅したりと傍若無人の振る舞い。 初めは自分も「ヒデェな」くらいに思っていたんだけど、そのうちDQN共が 自分に絡みはじめたんですよ。 タバコの煙を吹きかけたり、人の体見て「ウォッ!コイツすげー体してるよ。何とか言ってみろや!」とかってね。 確かに自分はガタイがいい。身長は170cmなんだけど、体重が87kg。 空手と総合格闘技やってるから、ホモ好きする体なんだよね。 で、しばらくは「所詮DQSのやってる事だから、放っておこう」って思っていたんだけど、 他の乗客や自分に対してあまりにもしつこく絡んでくるから、ブチ切れた。 ちょとつづくよ。
- 関連記事
-
946: おさかなくわえた名無しさん 03/06/20 00:41 ID:rHaiKsmK 少し長くなるけど、イイ? 私は元々、超短気で極悪なDQN女。過去、自分の気持ちをストレートに出し過ぎて、 損をしたり痛い目にイロイロ遭って来たので、今の職場では普通以上に自我を出さず、 頑張ってるつもりでした。 ラッキーなことにヤンキー時代の不摂生のせいか、外見は病弱っぽく幸薄い女に見える。 ドジをやらかして上司から注意をされた後でも、素直に反省してるだけの私の所に、 同僚が来て、「なにもあそこまで言わなくてもいいのにね」みたいな事を言われるくらい、 かわいそうでけなげ?に見えるタイプらしいです。(過去形かも) 職場の人は親切でイイ人がほとんどだけど、「ミカ」という2コ上の女だけは、私を標的にして、 挨拶してもシカトだし、ガキっぽいいやがらせをして私をいじめてくれます。 ドラマかアニメでしか、お目にかかったことのないような、性悪オンナ、「ミカ」 自分にとっちゃ、そんないじわるも普段なら一種の清涼剤、気分転換にイジめられてやってた様なものだったが、 今日はイロイロ重なって、そんな気分じゃなくってさー、・・・ とうとう、やっちゃいました。 1年半かけて築き上げた、カヨワイ薄幸オンナのイメージを、自ら ガラガラと崩してしまった!!!
- 関連記事
-
808: タクシー運転手(1/2) 03/06/05 16:48 ID:zqOXHP5i 数年前、私の夫は大学病院に入院しており、4ヶ月間毎日 家~付き添い(朝)~会社~付き添い(夜)~帰宅、という生活を続けていました。 幸い、病院と会社は割と近くにあったため自転車を病院の駐輪場に置いておき、 それで移動していました(家から病院まではバス)。 ある日の朝、いつものように出勤しようと駐輪場に向かいました。 するとあるはずの自転車がないではありませんか!その近辺を色々と探しましたが やはり見つからず、このままでは遅刻してしまうため、やむを得ず病院のロータリー からタクシーに乗りました。 「近くて申し訳ありませんが、○○の隣のビルまでお願いします」というと、 「・・・・Tビルでしょ?」とのっけから馬鹿にした口調。 ・・・ホントはJビルなんですけどね・・・と思いましたが、ささいなことだし無くなった 自転車のことが気がかりなのと、始業に間に合うだろうか気になっているうちに ビルの前に到着しました。(続く)
- 関連記事
-
673: おさかなくわえた名無しさん 03/05/19 23:20 ID:/1KKEeBJ 工房の頃。 朝早くオカンと車に乗ってたら、真横から軽とらに激突された。 運転手は寝巻姿のオカソを見るとババァだのヴォケだの罵りだした。 優先道路シカトしといて。 頭にきた俺は運転手に食ってかかり、駆け付けた警官に軽虎DQNが傷害でタイーホされるまで ボコボコにされてました。
- 関連記事
-
641: おさかなくわえた名無しさん 03/05/09 14:36 ID:wwYaK9A/ 武勇伝ではないかもしれないけど・・・。 上の階の同棲カップルの男が暴力男。 部屋の作りはしっかりしてて音は一切漏れないんだけど 女が逃げ出して、階段で捕まって悲鳴あげたり、 男が部屋から飛び出して、女が追いすがったり、 階段に座って朝まで延々話し合いしたり 階段脇に住んでる私は大迷惑。全部丸聞こえなんだよ! ある日、また階段で口論になって、男が女を突き飛ばした。 金属製の手すりにぶつかるガコーン!という大きな音と、 階段を駆け上がり、部屋のドアをばたんと乱暴に閉める音と、 残された女の泣き声が聞こえてきた。 あまりに腹が立ったのと、少々心配だったのも手伝って、駆け寄ったら 頭をぶつけたらしく額を抑えて、うずくまって泣いていた。続く
- 関連記事
-
465: おさかなくわえた名無しさん 03/04/19 22:22 ID:VXAihXyx 数年前、放火された家の前でのこと。 放火された人が、焼け残った家の前で警察の事情聴取を受けているときに、 地元テレビの連中が、その人を映していた。 警察官が遮って「被害者の心情も察してくれないか」と言ったのだが、 知る権利だの情報を隠蔽するのか!などとそいつらは怒鳴って、 警察官が吊るし挙げられていた。 当然、その警官も言葉を濁しながらも話を聞いていたが… その時、消防士が、おしくら饅頭のように「危ないので、離れてください!」 といって、5~6人がかりでそいつらを押し出した。 そのどさくさに紛れて、誰かがマスコミ連中の機材を水溜りの中に 蹴っ飛ばしたらしい。 泥水まみれの機材を担いで、カメラマン連中が引っ込む一方、 放火された人が、涙を流して消防士に頭を下げていた。 消防士はDQNかもしれないし、そういうのを見て「ざまあ見ろ!」と思った俺もDQNだが、 あれは、実に正当な行為だったと思う。
- 関連記事
-
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)
| HOME |
次ページ ≫
|