胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(46) 317: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/01(木) 09:15:39 ID:EONMFQl/ 犬の散歩をしてて通学路に差し掛かったとき、集団下校中のガキに遭遇した。 犬が嫌いな子がいるとかわいそうなので、道の反対側に移動して 子供たちをやり過ごそうとしたらガキ数人が家の犬に石を投げてきた。 1発命中して「キャン!」と吠えたのを面白がって爆笑するガキ。 うちの方は児童の登下校時に「子供を守る会」とかいう近所の保護者が 蛍光色のジャンバー着て子供を誘導してるんだが、ガキはそのメンバーの おじさんに捕まって説教されてもヘラヘラ笑ってるだけで誤ろうとはしない。 ムカついたので石を当てたガキと守る会のおじさんともにガキの家へ。 例によって「家の子が~するわけない」「子供のイタズラですし~」という親。 ガキの家にもミニチュアダックスが居たので庭から石を持ってきてガキに手渡し 「ほら、この子にも投げてみろ!俺が抑えててやるから。殺すつもりで投げろ!」 「投げないなら俺が投げるよ?」 「何泣いてんだ?おまえがさっきしたことだろ?」 「ふざけんなよ?自分の家の犬にはできないのに、それ以外の動物にはできんのか?」 とまくし立てて号泣させたうえでバカ母とガキに謝らせた。 ガキには最後に家の犬に対しても「ごめんなさい」と言わせた。
- 関連記事
-
860: 1/2 2005/05/23(月) 01:12:42 ID:xpFC+7wo あれは俺が高校生のときだった。 俺がおもちゃ屋BANBANにグランツーリスモを買いに行ったときの話しだ。 開店前の店の前にはちょっとした行列があった。 先頭は3人の小学生、その次に俺、その後ろにはアキバっぽい兄ちゃん。 そしてその後ろは俺と似たような中高生の兄ちゃん達が並んでいた。 9時58分になったときだ、俺たちは色めき立っていた。 もうすぐ楽しみにしていたグランツーリスモが買える! 小学生もチ●コをもみながら(?)シャッターが開くのを待っていた。 そこに金髪のDQNヤンキー高校生がやってきた。 そいつらは先頭に並んでいるのが小学生で、その後ろにいる俺たちも ケンカが弱そうなオタクだということに気付くと、平気な顔して小学生たちに 「ハイハイ、ちょっとどいて~(プゲラ」って感じで列の先頭に割り込みしてきた。 俺が「クッソ~、ヤンキー達め!」と思っていると、俺の後ろにいたアキバ兄ちゃんが 額のバンダナとメガネを外して 「こら、そこのウジムシ。お前らに5秒やる。さっさと後ろに並べ、チ●カス」 とゴングを鳴らした。 そこで、俺は勇気が出てきて、列に並んでいる奴ら全員に 「おい!俺たち全員でかかればヤレるぞ!お前らも手ェ貸せ!!」 と叫んでアキバ兄ちゃんと共にヤンキーに襲い掛かった。 その姿を見て30人のゲームオタクが立ち上がった。
- 関連記事
-
864: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/26 00:52:01 ID:u+j4YKcq 兄弟話で思い出した事を
私には二つ下の弟がいる 弟は根っからの理系男子(笑)で国語や英語が苦手だけど数学理科は得意 対して私は文系全開で理科数学は全く駄目な割に英語は得意だった
私が中3で弟が中1だった頃、用があって放課後職員室に行くと英語の担当教師が私を呼んできた 担当教師は弟の入っている卓球部の顧問で、おまけに弟のクラスの英語も担当している 珍しい名字だったし、顔も似てたのですぐに姉弟だと分かったんだろう 私に弟のテスト(点だけ見たけどもう目も当てられないくらいズタボロ)を見せて 「お前の弟、どうにかならんか」と言ってきた さらに部活の態度が悪いだの愛想がないだの知らんがなと言いたくなる苦情が続き、 ただでさえ部活に遅刻して用事すませてる時に余計な事で時間をとられた上 バカでこそあるけど根っから悪い奴でもない弟のことを ボロクソに言われて正直腹が立ってきて、私はまだグダグダ言ってる教師を制止して
- 関連記事
-
374: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/12(日) 22:26:58 ID:9j/H0ZBK マルチになっちまうが散歩中原付にまたがったDQN3人組に悪口言われたで追っかけたら原付置いて逃げたwww 原付は川に投げました
- 関連記事
-
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其151 555: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/09/21(火) 14:44:09 旦那の従姉の旦那は45も過ぎようと言うのに、 未だにボコっただの昔の悪さだのを自慢げに言うアホ男。 共感しない相手には 「勉強ばっかりしてきた奴らと違って、俺たちは絆が」って必ず言う。 今年のお盆に親戚一同集まった時もボコリ自慢を始めた。
居酒屋で893がケンカ始めたんで一喝ついでにボコボコにしてやったと。 するとその893は土下座して謝ってその場がおさまったんだと。 あまりにも自慢げに語るので聞き入っていると、私がその日いた居酒屋と同じで時間帯も一緒だった。 確かに居酒屋でチンピラ同士のケンカがあった。 チンピラが殴られた拍子に座敷に倒れこんで、そこのお客さんとなにやら揉めていたが、 そのお客さんがその後土下座しておさまっていた。 そのお客さん見覚えがあったんだけど思い出せなくて、ずっと引っかかっていたんだけど アホ男だった。
「すっごぃ~。893相手にですかぁ~。 私もたまたま○○っていうお店にいたんですけど、その時は男のお客さんの方が泣いて土下座してたんですよ~。 その人一人に土下座させないで、一緒にいた人もどうにかすればいいのに~って思って見てたけど、 知らん振りしてお酒飲んでたんですよね~」 って遠まわしに「現場見たよ」って事言ったら見る見るうちに青ざめていった。
昨日オオトメの長寿のお祝いの席にアホ男も来たけど、 いつものようなボコリ自慢はなく、大人しくお茶だけ飲んでた。
- 関連記事
-
31: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/07(火) 16:19:30.19 ID:f2sPJl4A 872 名前:1/4[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 20:00:38.43 0 長くて申し訳ないが暇つぶしにでも。当方小梨の既婚男、柔道で食べてる人間。 長年親しくしていた知人の子供が病気で亡くなった。 生まれてすぐに発病して6年間闘病、ランドセルを祖父母に買ってもらった直後に意識をなくして そのまま帰らぬ人となった。 5歳まで生きられたら奇跡と言われていた子供だったから、知人夫婦も知人両親も覚悟はできていたからと 気丈にふるまっていたものの、実際には精神的にぼろぼろになっていて葬式もまともにできないので 手伝いに来てほしいと頼まれたので俺夫婦で行ってきた。 通夜・葬式は知人宅で行うことにした。 まだ新品同様のランドセルを棺の近くに置いてほしいと知人夫婦に頼まれたので玩具やノート、文房具類と 一緒に置いておいた。
- 関連記事
-
473: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24 22:39:28 ID:J1nRbf1q 192 名無しの心子知らず :2007/11/09(金) 10:15:36 ID:RQDY1u3n ようちえんでのバザーの時、よくあることだが、Aママが準備の段階で自分の気に入ったものを何点か持ち帰ろうとした。みんなで止めたけど、一般の人はまだみてないんだから少しぐらいわからない。 みんなも欲しいでしょ?みんなで持ち帰りましょう、と。
そしたら話を一生懸命聞いていたBママが、 「それはとっても薄汚いことですね」 と言った。
凍りつく一同。Aママもひどい!と泣きだした。 みんなでAママをなだめて帰した後、すごく困惑した感じのBママに話を聞いた。 実は、Bママは外国の方で日本語を勉強中。 汚い、といえば失礼だと思ったのでもっとやわらかく、そうだ!汚いが薄いんだから 薄汚い、と思っての発言だったらしい。 たぶん、こずるいとかの感じで使ったみたい。 翌日、みんなでAママを囲んで事情をはなした。 Bママは少しだけ汚いって言う意味で使ったみたいだよ。日本語を勉強中だから怒らないであげてね、って。 汚いってとこは誰も訂正しなかった。
207 192:2007/11/09(金) 11:10:06 ID:RQDY1u3n ええと、なだめて帰したのはAママがしくしくではなく、きぃいいいいいと泣き出してうるさかったからです。まだバザーの準備終わってなかったし。 その後、困り顔のBママから話を聞いて、みんなで大笑いした後、薄汚いは結構インパクトのある言葉であること、でもAママにはぴったりだった事、でも今後使う時は気をつけたほうがいいかもとかいうことを話して作業に戻りました。
しーんと作業している時に突然誰かが笑い始める、と言う事を何度か繰り返し、みんな妙にハイテンションでした。 翌日はみんなその気分のままAママに、あなたは薄汚いんじゃなくて汚いだけだから大丈夫! みたいなフォローにならないフォローをしたのでAママすっごく微妙な顔してた。
- 関連記事
-
848: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25 23:36:50 ID:4Pp0rVVz 「私がいないと何にもできないんだから」みたいな事をしょっちゅう言ってきた 自称幼なじみ(保育園~高校まで同じ)がいたけど ある日何かにつけて小馬鹿にされる事に私自身も知らない内にイライラしてたのか 「幼なじみって言ったって同じクラスになった事ないし、遊んだ事もないし 家もキロ単位で離れてるじゃん」と事実を言ってしまった それを聞いた周りから「えっ、それで幼なじみなの?」と言われたのが効いたのか 睨みつけられるようにはなったけど話しかけられる回数が減り、 さらに大学受験で同じ学部・学科の推薦を取ろうとしたら 向こうだけ落ちて、一般入試でも落ちてそれっきり連絡がなくなった (学科まで同じにしてたのは試験当日まで知らなかった) 「私の方が上に決まってるのに」とか何とか言ってたらしいけど詳しくは知らない
家が離れてるから学校こそ同じでも一度も遊んだ事なかったし、 その子しか友達がいないというわけでもなかったし、 成績も向こうが威張れるほど良かったというわけでもなかったし、 部活は同じだったけど高校からだし私が入った時に 向こうが「私がいないと~」と無理矢理私と同じ所に来ただけで お互い中学では全く違う事やってたんだよね…(運動部と文化部だった) 私に合わせてただけで本人は興味がないことをやってたから 三年間つまらなかったんじゃないかな
初っぱなにみんなの前で「私がいないと~」と大々的に言って入った以上 たとえ当の私に相手にされてなくても辞めるにも辞められなかっただろうし 何だったんだろうほんと 元部活仲間の誰もその子の連絡先を知らないから確認しようがない…
- 関連記事
-
179: 1/4 2006/03/12(日) 17:44:12 ID:YboUToUL 10年以上前の話 深夜のバイト帰りに駐車場からアパートまでの急な坂道を下っていたら、 背後から「●●さんですか」と声がする。 不審に思いつつも「はい?」と振り返ると、 ・・・いきなり頭上から袈裟懸けに金属バットが!!! とっさに左手を頭の上にかざしてガード。バットは左前腕にハードヒット。イタイ 相手の顔を見る余裕もない。 もう訳が分かんないので大声を上げて全力で坂道を駆け下りた。 坂道を下りきって左に曲がりながら元来た道を見上げると、既に暴漢の姿はない。
- 関連記事
-
9: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19 06:50:31 ID:1Pb0aYms それでは盆休みに実際に見た武勇伝を。 とても長いです、すみません。
(1/2) 盆休みに関西に住んでる大学時代の友人に会いに行った。お昼頃、商店街を少し外れた車通りの多い大通りを汗だくになりながら歩いていると、じいさんの叫び声が聞こえてきた。 そこには、お世辞にも身綺麗とは言い難いじいさんと、大きな楽器っぽい何かを背負った女の子Aがいて、じいさんが一方的に怒鳴っていた。
じいさん「あぁ!!??なんやねん文句あんのかお前は!そんな訳分からんでっかい荷物しょってさぞ親にたんと金出してもろとるんやろうな!(以下理不尽ないちゃもん)」 女の子A「・・・・・」
遠くからでも聞こえるような大きな声でじいさんはひたすら女の子Aに理不尽に怒鳴ってた。多分、ただの八つ当たりかいちゃもんだと思う。 女の子Aは大人しそうな子で、じいさんに言われるがままで、反論もせず縮こまっていた。 炎天下の中だったから汗だらだら流しながら顔真っ赤にして、泣きそうな顔してて、本当にかわいそうで見ていられなかった。 その周りには多くの通行人がいるけど、みんなチラチラ見てるだけでスルー。あと遠巻きに見てる野次馬。 恥ずかしながら、私も友人もフリーズするしかできなくて、助けなきゃ!とは思ってたけどどう声をかけたらいいか分からず、身動きがとれなかった。
そしたら、別の女の子Bが私たちを追い越してたーっと走って行った。
- 関連記事
-
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(64) 94: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/09(土) 16:30:48 ID:nJshSdq+ 小5年から中1まで俺をイジメた奴を中3でイジメ反して精神病にしてやった。 俺がやられた半分もイジメてないのに簡単に壊れた。 「いじめっ子は心が弱い」って本当だなと思った。
- 関連記事
-
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其149 24: 名無しさん@HOME 2010/03/09 01:03:58 ふと思い出したので吐き出し。
義実家はトメ、コトメ、ウト姉の3人が住んでいた(ウト鬼籍) で、ウト姉が体を壊してそのまま亡くなった。
葬式の最中、ウト弟がトメさんを責める責める。 曰く「自分ならもっと長生きさせてやれた、十分な世話をしてやれた」 私たちも色々動き回ってて相手出来ないのを良いことに、親戚やら知り合いやらに言う言う。 ウト弟の話を聞いたウト親戚までもが「やっぱり家族の情ってもんがないんだな!」的な事まで言い出した。
何だかそれ聞いてカーッとなって思わず(まぁ実際ウト姉とトメ仲悪かったんだけど、世話はしてたし) 「ちょっとウト弟さん!黙って聞いてたら随分立派な言葉じゃないですか! ウト姉さんが生前、ウト弟さんのとこに行きたいって言ってるって伝えた時あなた何て言いました? 自分には無理だからこれまで通りトメさんに頼む。って言いましたよね? 自分の姉を!義姉に放り投げたんですよね!? それを死んだらトメさんが悪いって、どういう事ですか? あぁそうですね、生きてるウト姉さんは動きも喋りもしますから、世話しきれないですよね。 死んだら静かだからそりゃ十分な世話出来るとか大口叩けますよね!」
ここまでつっかえながら言って、そのままの勢いでフッと 「そっか!もう静かだから世話できますよね! トメさーん!ウト姉さんのお世話、ウト弟さんがするそうです。お骨とか遺品とか色々後で持って行きましょう! お墓の世話だったらやってくれるみたい!」
って事でめでたく義実家のお墓のお世話やウト姉法事関係を丸投げしました。 ウト弟、介護断った事とか言われて顔真っ赤(当然だけど) で、トメさんそそのかして婚族関係終了届けも出して本当にスッキリしました。 正直ウト姉さんも鬱煩ってて妄言あったり、食費使い込んだりしててあんまり良い感情なかったんだよね。 DQかなと思うけど、何だか終わった後はトメコトメ旦那がサッパリした顔してたのが印象的でした。
- 関連記事
-
647: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/23 00:42:42 ID:WECrQ+Xx 俺の姉ちゃんの話
大学でイヤホンを片方外した状態で聞いてたら 何か変なヤツ(オーディオオタ?)に「いいイヤホン使ってるのにもったいない!」と 熱弁されたらしい 終いには「お前には勿体ない、そのイヤホン寄越せ」とまで言ってきたとか
姉ちゃんは落ち着いて言ったそうだ 「そんな事言っても聞こえないんだから仕方ないじゃん」
姉ちゃん片方の聴力無いんだ 中2まで片方全く聞こえない状態だったんだ 手術したけど健常者の聴力を100としたら20~30くらいしか聞こえないんだ 日常会話は出来るから車の免許は取れるんだと
「せめて聞こえる方はいい音で聞きたいからこのイヤホン使ってんだけど、 文句あるの?」とそいつに言ったら気まずそうに逃げて行ったらしい
中学の時聞こえない事をからかってくるヤツを無視してたら 「無視とかうぜー、補聴器買えよ補聴器w」と面白半分に言ってきたので 「買ったとしてもお前の話は聞かないから意味ないね」と 言い返した姉ちゃんすげえと思ってたんだが相変わらずだった
- 関連記事
-
651: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/13 20:28:54 ID:qOTbGYoC 女子高生だった頃、痴漢に集中狙いされてる友達がいた。 泣きながら登校して来たのをみて、クラス全員がヒートアップ。
次の日3グループに分かれてその子がいつも乗る電車に乗車。 痴漢がスカートに手を入れた所で同じ車両グループが包囲。合図で前後の車両グループが移動。
- 関連記事
-
456: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/02(水) 16:40:25 ID:andtfkAc この間電車の中で 携帯片手にデカイ態度で足を組んだ態度の悪いギャル男がいた 目の前におじいさん。。。 イカついデカイお兄さんが歩いてきてギャル男を持ち上げて一歩背負い!! 「おじいさん席空いたよ(^-^)」と笑顔で一言 おじいさん困ってたなぁ… 騒ぎに気づいたのか 誰かが通報したのか 駅員さん登場 周りの人も私も 「この人は悪くないよ!!」とフォローした(`・ω・´)
- 関連記事
-
本当にやった復讐 3 389: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)03:07:00 ID:lhe 小学生の時の話。
気分次第で生徒に厳しい先生がいた。 機嫌が良い時はいいんだけど、そうではない時はちょっとした不注意にキレる人だったし、綺麗事しか言わなかった。 具体的には、そんなこと聞くな!ってキレたり、行動が遅いだけで怒られた。 他にも、◯◯のせいで俺は機嫌が悪いと宣言した上でちょっとでも正しくない行動をしたら立たせるとか。 帰り支度が遅いだけで怒る。イジメは許さないといっておきながら嫌がらせを受けた時に一切何も相手にしなかったのに、「お前も悪い」って怒ってきた。 そんな先生だったから学年中から嫌われてた。
だから徹底的に反抗した。 怒る時に長時間立たせてきたから、普段は調子悪くなったら座るんだけど、座らなかった。その結果倒れた。まぁ先生は気が動転。何回かやったらあまり怒らなくなった。
行動が遅いのを怒られたけど、気にせず自分のペースを守った。一番最後の人は罰ゲームとか言い出した。が、スルー。何度でも罰ゲームを受けた。ニヤニヤしながら。「あーまたかw」って感じに。 しばらくしたら遅くても何も言われなくなった。
嫌いなものは意地でも食べなかった。まぁそうするとずっと残らせるんだよね。 食べるまで帰さないって言われたけど、特に用事もなかったし意地でも食べなかった。夕暮れか給食室が閉まる時には先生も諦めるからそれまで毎回待ってたら言われなくなった。
課題の提出物の字が汚いことで怒られたこともあった。 でも、字は綺麗に書けなかった。書いては消して書いては消して。その結果、紙がボロボロになって書けなくなりかけたけど提出した。 んで、それが親が見てた。もう病的なぐらいにやってたから。深夜までずっと書いては消しての作業を繰り返してたから。 心配して親が先生にその件を話したところ、消しゴムは使わせないようにって言われた。間違えたら×をつけるように言われた。 その結果出来た提出物には夥しい数の×が出来た。先生ドン引き。生徒もドン引き。 だから先生はある程度は汚くてもいいと言った。 でも手遅れだった。今にして思えば、強迫性障害になってたから。 何度もボロボロだったり夥しい数の×を書いたプリントを出すものだから一時的に宿題がなくなり、気付いた週1で自由研究とプリントを出す宿題に変わった。
自分には体罰とかはなかったし、第三者から見たら正しい教育もあったかもしれないけど、病気にした時点で許せなかった。小学校卒業した翌年には辞めさせられたらしいけど俺はもう知らない。風の噂では不祥事したとか。 結果としては自分には優しくなった。でも俺はアイツが嫌い。
- 関連記事
-
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!11 777: おさかなくわえた名無しさん 04/03/18 22:08 ID:LJrDTVaf 本日午後6時22分 DQNに遭遇 片側2車線の国道の交差点にあるローソンから出ようとしたとき 俺の前に追い越し車線から軽が時速40kぐらい(推測)で車線変更して割り込んできた 接触はなかったから半ギレしつつもそのまま会社に帰ろうかと思ったが、 DQNのほうからこっちの右側につけてきてパワーウィンドウをウィ~ン 香具師「どこ見とんじゃ!」 と、ボキャブラリーに欠けるお決まりのセリフ 俺:「こっちのセリフだろうが!」 香具師:「ちゃんと右側見たんか!!」 俺:「ちゃんと見たわ!おまえウィンカー出してなかったな!」 沈黙する香具師 一気にたたみかける俺 俺:「交差点の近くで? ウィンカーも出さずに? あんなスピードで無理矢理車線変更して?」 俺:「どっちが悪いか一目瞭然だなぁ!?」 俺:「接触なかったからこのまま行かせてやろうっつーんじゃ!」 俺:「まだなんか文句あるなら俺がケーサツ呼んでやろうか?ああ!?」 あ 、 逃 げ ら れ た ・・・・マアイイカ(・ω・・・
- 関連記事
-
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其148 592: 名無しさん@HOME 2010/02/20 14:03:20 同居のウトは食べ物に卑しい。 キッチンで食事を作っていたら、そわそわしてすぐにやってくる。 食事時間が以上に早い義親夫婦と、私たち夫婦の食事時間帯は違うので、 メシウマのトメさんの料理をウトは夕方に食べてるはず。 それなのに私が仕事から帰って8時9時からキッチンに入ると、ウトはすっ飛んでくる。 「ほぉう、今日は肉かい?」「なんだ魚か…」 袋から取り出す食材にいちいち感想を漏らす。 今までは「お夜食どうですか?」って誘ってた私も悪い。 ついつい夫と私とウトの三人分で肉や魚を買ってきていた。 トメさんは食後、近所のウォーキング仲間と出かけたら数時間帰ってこないし。 でも仕事帰りのスーパーで買い物中、ステーキ用の肉を三枚買ったら、 食費の予算オーバーになるって、計算してる途中で段々腹が立ってきた。
昨日帰宅してキッチンに入ると、案の定ウトがいつものようにすっ飛んできた。 「お義父さんうちの実家の犬みたい」 ウトがキョトンとしたので、 「うちの実家の犬、買い物袋のガサガサっていう音聞くと、 食べ物だーって突っ走ってくるんですよ」 と追い打ち掛けてみた。 ウトはしょんぼりした顔してキッチン出ていったから、放っておきました。 つか、何で夜食を餌付けしてたんだろ私。 ヌカですが、こんなんで良ければ。
- 関連記事
-
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し146【布告】 757: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/08/17(月) 16:46:01 ありがちな話でごめん。 セクハラ大好きウトにやり返した。 今までは言葉だけで、なんというかそんなに露骨でもなく、 人によっては「もーお父さんたらぁ」で済まなくもない感じだったのに、 今回は初めて手を出した。 義実家に帰省中自転車を借りることになって、しばらく使ってなかったので空気を入れてたら 両手でえっちらおっちらやってるのをいいことに後ろから胸を揉まれた。 はぁ?と思って振り返ったらウト。 そのあとワンテンポずれて「きゃーーーーーーーーーー!」と叫んだ。 と同時に空気入れ振り回してやった。 自転車に空気入れてる途中だったから無理やり引っ張って振り回したら自転車も倒れて トメ具?空気入れとタイヤのつなぎ目も壊れた。 でも運良く倒れた自転車がウトにむかって倒れてウトじたばたしてた。 私の声であわてて出てきた旦那とトメと義兄夫婦、コトメ夫婦にぎっちりこってり絞られたウトはめちゃくちゃ凹んでたけど お前に凹む資格があるのかと。 見かけだけおとなしそうなわたしのキャラを読み違えたウトがバカ。 その後半日完全無視空気扱いしてやった。 義実家でクソなのはウトだけ。トメが緑の紙召喚しようとしてるのを心から応援する。
- 関連記事
-
本当にやった復讐 3 346: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)12:34:54 ID:dWj 復讐というか相手が自爆した話だけど、俺は住宅地に親父から相続した土地を持っていてそこはいま空き地になってるんだけど そこに違法駐車するアホがいるのよね。張り紙したり警察呼んだりしたけど一向に違法駐車はなくならないから決行したよ! はじめの一週間は敷地の出入り口にただのカラーコーンを置いておいた。 それを跳ね飛ばして侵入するのは予想通りだった。 翌週はカラーコーンの内側にセメント詰め込んだやつを設置してあまったセメントで敷地の出入り口付近を舗装してみたんだ。 少し離れたところからこっそり観察してるとアホ登場。 そしていつもどおりカラーコーンを跳ね飛ばすために少しアクセル踏んで侵入したようで お約束どおりフロント大破、そして乾いていないセメントの海でスタックしていた。 あとは「敷地に車がつっこんできた」とお巡りさん呼んた。 すごいな、レスキュー車まできたよ。 お巡りさんに事情聞かれたので「最近風でカラーコーンが飛ばされるので内側に錘をいれた。自分の土地を舗装しようがしまいが勝手でしょう。」とだけ答えた。 こちらとしては特製カラーコーンを壊された上にセメント塗りたてのところを荒らされたので被害届だしてやったよ。 相手は示談を申し出てきたけどめんどくさいので断ったwww たぶん不起訴だろうけどめんどくさい事態にしてやりました。 まあ自分自身がした復讐は示談を蹴ったことくらいなので...。勝手に相手が自爆してくれてよかったです。
- 関連記事
-
903: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 11:48:54.89 ID:zepOIndy レストランで食事してたらバカップルのサプライズお誕生会がおっぱじまり 「みなさんも祝福してください!」と拍手や歌を強制された
- 関連記事
-
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(38) 56: 1/2 2006/09/15(金) 14:25:06 ID:WpiV+Vpb 私が小学校6年の秋あたりだったと思う。弟(小4)が泣きながら帰ってきた。 ランドセルは刃物でボロボロにされ、顔は変形するほど殴られ、 体も黒や赤の痣だらけ。 「親には言うな」と口止めされてるらしく、何があったのか怯えて言わない。 私は警察に行こうと言ったが、子供の喧嘩で警察なんて…と両親は動かなかった。 私は子供なりに考えて、弟に「親には駄目だけど、姉ちゃんには言ってもいいし 言うのが怖いなら、手紙ちょうだい」と言ってみたら、すぐに弟は手紙を書いてきた。 読んでびっくり、私と同クラスのバカガキ集団にリンチされたと書いてあった。 それが長期間に渡って行われているとも。根性焼きまでされていた。 体育館裏がバカガキ集団の溜まり場なのを知っていたので、 私はそのまま学校まで走って行った。
- 関連記事
-
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し128【布告】 9: 1/2 2009/03/30 07:08:05 お茶請け代わりに昔話。 私自身のDQ返しではなく、義弟がしてくれたDQ返しなのですが 思い出す事件が起きたので。
長男教マンセーの義実家。 マンセーするだけで特に被害も無いので、たまには娘の顔を見せに行ってた。 それで当時義実家にお邪魔したら、義兄のアホ息子(12歳)がうちの娘(6歳)にボディーブローかまして泣かせやがった。 頭にきてそのアホ息子に説教したら、アホ息子はウトメの後ろに逃げ込みやがる。 ウトメがアホ息子を叱るかと思えば 「男の子はこのくらい元気な方がよい!」「なあに?娘ちゃんが悪いんじゃないの?」 「ちょっと腹を触られたくらいで大げさな」「これだから女は」「馬鹿が跡取りに逆らうな」 とか信じられないような発言がポコポコ飛び出した。 あげく、人を罵るのに興奮してきたのかアホ息子の「もっとやれ~」という声に従ったのか、 こちらの頭まで叩き始めた。 それでもう頭が真っ白になっちゃって娘を抱きしめて「この子を守らなきゃ!」ってずっと思って固まってた。 そしたら、それまでコタツで猫とじゃれてた義弟が立ち上がってウトのみぞおちに手加減無しのストレートを叩き込んだ。 吹っ飛んで「っぇげ..げっげっげっげっ」とか壊れた玩具のようになるウト。床でのた打ち回って跳ねてた。 義弟は、呆然として動かないアホ息子の頭にアイアンクローをかけると 「おい小僧、あそこで跳ねてるカスをどう思うよ?あぁ!!?」とかDQNまっしぐらな説教を始めた。 20分くらいアイアンクローで説教されたアホ息子はその後、私と娘に謝罪してきた。よっぽど怖かったらしくズボンが濡れてた その後、義弟に感謝をして庭仕事をしていた夫を引っ張って脱出した。 義実家から出るときにまだウトは「げっげっげっげっ」っていいながら吐いてた。 トムは部屋の隅っこでガタガタ震えながらお経を唱えてた。
- 関連記事
-
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(40) 386: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/31(火) 09:45:41 ID:bnJFLSDx ちょっと武勇伝とは違うかもしれないけど。 俺の元担任は他の学校でも有名なダメ差別教師。見た目で評価を変える最低野郎だった。 今話題のいじめ助長教師なんてもんじゃない、嫌いな奴は集中的に罵倒してた。おまけにそのせいで学校来なくなった奴を『根性なし』呼ばわり。 身内がひどい目にあったこともあり俺も嫌いだった。三年になってそいつが担任になった時 俺は皆の前で初日にいきなり『あの〇〇の弟か。おまえもあんな馬鹿じゃないと良いな。おまえみたいのは卒業することだけ考えろ』とか言われた。まだ話してもいないのに。 そばにいるだけで何かとちょっかい出されてたのでそいつの宿題と授業すべて放棄してた。それ以外はの授業はしっかり出てたけど。 で、ある日『おまえは宿題全く出してないから30点はテストの素点から引かなきゃなぁw赤点になったら絶対助けんぞ。明日までに全部出したら助けてやらんでもない』とか言われた。 『50点くらい引いてもいいっすよ』って言って100点取ってやったよ。で『先生の授業受けてる人の方が頭悪くなるんですね』って言ってやった あれ?俺がDQNって言われるパターンか?
- 関連記事
-
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(60) 191: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/19(金) 17:38:06 ID:xmbHuINV 高校の時、ラグビー部を引退した3年生5~6人が下級生をトイレで凹っていた。 周囲には野次馬が結構いたが、怖くて誰も止められない。 そこに小柄な男子生徒が一人つかつかと入っていって、凹られていた子を立たせると、 ラグビー部の連中を一睨みした。 その小柄な生徒は生徒会長のAだった。 生徒会長といえどAは2年生だったから、ラグビー部の連中は面食らっていたけど、 結局、何も手を出さずに道をあけた。 正直、腕力では絶対に敵わない相手にも毅然と振舞うAはかっこよかった。 Aには他にも色々武勇伝があるが、何より凄いのはA自身が元苛められっ子だったのに、 そうした行動が出来る事だと思う。
- 関連記事
-
597: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/17(水) 23:31:45 ID:hu7wRFaA 友人に頼まれ彼女の娘さんの七五三の撮影係になった まだ三歳なのでワンピースを着たけど、かなり上品な色で私でも知ってるブランドのもの でも、やっぱり着物の方が目立つようで真っ黒な着物で中の色が赤という子がいた その子供が友人の子(Aちゃんとします)に絡み出した 7歳くらいの子が3歳相手に「ワンピース可哀相」だの「着物じゃなくて貧乏」だの色々言う さすがに小さくても女の子、Aちゃんは悲しそうにしていたけど、それでもお母さんの前では明るく振る舞い、千歳飴をもらいはしゃいでいた その健気さに黒着物の子がいる前で友人に 「知ってる?赤と黒を子供で着こなせたら将来美人になるんだって。でも、たいていが下品にしか見えないからまずそんなことはしないんだよね。そんな着物着ている子なんているわけないって・・いたよ!」 と黒着物の子を見て大袈裟に驚くと、Aちゃんに 「衣服は着る人を選べない・・可哀相に。Aちゃんは服の神様が選んでくれたんだよ。これからAちゃんは何を着てもよく似合うよ」 と言いました 多分、暴言かもしれない でも、晴れの日に他人が着ているものにケチ付ける子にはこれくらい言ってもいいよね
- 関連記事
-
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其138 769: 名無しさん@HOME 2009/04/10 16:27:24 スカッ には物足りないところですが…。
近距離別居で、毒でも薬でもなかった義両親。 3月で私が退職したので、報告方々義両親に顔を出したところ、 「3年も勝手をさてやったんだからな、いい機会だしそろそろ同居の 準備を始めるか」 と義父がおっしゃった。
いずれ老後には旦那経由でそういう話が出るだろうとは思っていましたが、 まさかいきなり直接言ってくるとは思っておらず、イメトレも何もしてなくて、 思わず出たのが大爆笑。 「アッハハハハさ せ て や っ た って!な、何で、ブフッッ上から目線 なんですか…グフフッ援助も何も貰ってないのに、させてやったって… ハァップフッ面白い人ですねぇーどんだけなんですかアナタ!」
まだ緩みの収まらない表情筋のまま、こんな高飛車な人間と同居は 無理だと今日つくづく理解しました、サヨウナラーと帰って来ました。 突然の爆笑に義父はキョトンとしたままの義父を置いて。 5分と短い滞在でした。
- 関連記事
-
304: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/26 02:09:17 ID:aL+YHvV5 ちょい前の話。 俺とムカつく嘱託(以下ばばあ)とでちょっと口論になった。 ことの起こりはソイツがあまりにも見下し目線でものを言うから。()内は俺の心の声。 ばばあ「上司に向かってそんな口聞いていいと思ってるの?」 俺「上司って、いつから嘱託が正社員様の上司になったんっすか?」 ばばあ「…職場の先輩に向かって何その言い方」(オイ、ちょっとグレードが落ちたぞw) 俺「先輩って話ならAさん(65歳嘱託)は俺より勤続年数少ないんで下っすね。オイA、コーヒー入れてこい」 本当にコーヒー入れてくるノリの良いAさん。もちろん後で謝った。 ばばあ「ちょっ?! 何それ?! 私を誰だと思ってるの? 私の後ろには社長がいるのよ。社長は私の言うことなら何でも聞いてくれるんだから」(血縁あるのは知ってるけどそりゃねーわ) 俺「へー、そりゃすごいっすね。」(ここで何故か勝ったと思い込んだらしい) ばばあ「すごいでしょ。私の言葉は社長の言葉なのよ」 俺「じゃ、俺の親父が総理大臣になったら俺も総理大臣ってことですから、アンタはその日から俺にヘーコラ頭下げるんですか? しないでしょ?」 ここまで言ったら周りで聞いてた同僚が「いや、するっしょw」 「間違いなくするよ、この人w」 「恥とかそういう概念無いだろw」と続き、ばばあ絶句。 ばばあ「覚えときなさいよ、アンタ達。社長に言いつけてやるんだから!」 そのまま職場を飛び出してその日は帰って来ず。 昨日付けでばばあ退職記念カキコ
- 関連記事
-
291: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/26 22:12:16 ID:3/vZ6/Qj そう混んでる時間帯じゃなかったけど、座席は埋まってた電車内に7~8歳くらいの男子と母親が乗り込んできた。 子供は疲れた疲れた連呼して、母親もそうねー困ったわねー子供がいるのにねーとか周囲をいやらしく見る。 うっかり目が合ってしまったらしい若い女性が「あの、どうぞ・・」と譲るも、親子は礼を言うどころか 「ほんと疲れたね~」と女性の存在を完全スルー。 周りの冷ややかな空気をちょっと感じたのか、母親は「しょうがないわよね~。まだ子供なんだからね~。 子供だから疲れちゃうし、座りたいわよね~」などとわざとらしく子供アピールを始めてウザさ倍増だった。
次の駅で、5~6歳くらいの男の子と母親が乗り込んできた。 すぐ近くにいたおじいさんが「ぼうや、座りな。おっちゃんは次で降りるから」と立ち上がったが、子供は
「子供だから大丈夫です!」
と妙なドヤ顔で即答してた。 脇に座ってたおばちゃんが思わずぷっと笑って「えらいねえ」と褒め、席を譲ろうとしたおじいさんは 「そうか、子供だもんな!元気だもんな!」と頭を撫でた。 ドア近くに立ってた就活中の女子大生がニコニコとアメを差し出すと、途端に照れだして「ありがとう」と 丁寧に頭を下げていた。 お母さんはずっとあちこちにペコペコと頭を下げていた。
最初の親子を見ると、明らかに不機嫌そうに視線を背けていた。 が、よく観察すると、同じ気持ちだったのだろう、その親子をチラチラと見ていた人が何人もいた。
子供「だからこそ」座らなくても大丈夫って、胸を張って言える子って、いつから当たり前じゃなくなったんだろうね。
- 関連記事
-
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し123【布告】 151: 名無しさん@HOME 2009/02/26 20:48:56 ゆとりだけど豚切り。
義実家に遊びに行ったら、久しぶりにクソコトメさんに遭遇。 友達の実験台でつけてたエクステについて、逐一ネチネチ騒ぐ騒ぐ。 アップにしてたし、トメさんも庇ってくれてたけど ストーカーみたく付きまとわれ 出産以前に相手もいないコトメに「色気づいて母親失格フンガー」 されて切れた。
エクステをぶっちぎって投げつけ 「そんなに私が好きならこれでも持っとけ! 部屋でエロ漫画読んでる奴に色気とか育児とか言われたくないわダボ」 と言いポカンなコトメを無視してトメさんに謝って帰ってきた。
ヘタレコトメだから、しばらくはまた部屋から出てこないと思う。
私が切れた時、始めに切れてた旦那がオロオロしながら 投げたエクステを拾ってたのがウケて ちょっと鼻水出たのは内緒です。
- 関連記事
-
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)
| HOME |
次ページ ≫
|