515: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:06:33.42 ID:cGZQZDRa
昨日、デパートで法事の帰りか赤ちゃん連れた夫婦がいた
女の子の赤ちゃんは終始ご機嫌でにこにこしているので、お客から
「可愛いわね」
と声をかけられていた
そこへおじさんが
「デパートに喪服で来るな。しかも子供にまで着せて」
と訳の分からないことを言って来た
せっかく買い物しているのに、全身黒づくめがいたらテンションが下がるらしい
確かにその赤ちゃんも黒い服を着ていたが、別に誰もそんなことは気にしていない
おじさん一人の妙な理屈に周りの人も
「妙な言い掛かりはやめなさいよ」
と注意したが止まらない
偉い人が来てなだめてもヒートアップ
すると赤ちゃんのお父さんがぺろっと赤ちゃんのスカートをまくった
「黒づくめではありません。ちゃんと別の色もありますよ」
その赤ちゃんはオムツの上にピンクのパンツをはいていた
確かに黒づくめじゃない
「あ~ぁ」という納得の声が広がり、おじさんはぐぬぬ・・と言葉なし
そこへ来た女子高生たちが
「なに・・あのおじさん、赤ちゃんのオムツ見て興奮してるよ。きも!!」
と騒ぐのでおじさん退散
お父さんは赤ちゃんの頭撫でながら
「女の子なのに恥かかせてごめんね」
と言うと、赤ちゃんは分かっているのか嬉しそうに笑っていた
喪服でも買い物くらいはしていいだろう
516: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:12:08.67 ID:bFSTleET
してもいいけど確かに場違いな感じはするよ>喪服でデパート。
常識持ってる人ならそういう場でない公の場に出るときは着替えるものだと思うけど、
その人達は家から喪服で葬儀場行って買い物して帰ったって事なのかな?
それとも葬儀の合間にデパートに来てたのかな?
ま、どうでもいいか。
517: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:19:04.65 ID:84iDyLGb
確かに異様な気がするかもしれないが、それを口に出して非難するかどうかが常識の有無だな
518: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:21:30.51 ID:SJQ3VeUz
たかだかデパートで買い物するのにドレスコードが必要だったとは、初めてちりまちた!
常識だったなんて全くちらなくて…ちゅみまちぇん\(^o^)/
519: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:24:07.00 ID:/9OiOpiT
喪服の集団(50代くらいの人6~7人)がカラオケボックスで盛り上がっていた。
せめて着替えてからにしたほうがいいんじゃない?と思ったが、そういうことって割と多いみたい。
520: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:32:04.12 ID:NoY01k/H
喪に服すつーか、死者を悼むってさ。
生前を惜しみ、死者を悼む心さえあれば格好なんてどうでもいいと思うんだが……
まあ、常識を鑑みて通夜、葬儀までは黒服でいいとして、終わった後の行動制限とか意味わからん。
カラオケ行こうがデパート行こうがラブホ行こうが勝手じゃないか?
そんなことを言い出したら、大して親しくもない人の葬儀だろうが泣かない奴は駄目だ。とかいう理屈になるんだが…
521: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:44:12.59 ID:UTA83VW+
常識あるなら喪服でデパートはないな。
しかも赤子のパンツ見せるって(笑)
いくら子供でも娘のスカートめくり他人に見せる神経が怖いよ。
523: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 09:00:10.49 ID:1n2qs/kc
お通夜の後、そのまま食事や飲みに行くことは時間的によくありそうだけど
告別式の後はね…なんとなく…
せめて着替えるかな。
524: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 09:12:35.09 ID:MCq9dOPv
デパートにもよるな。
年寄ばっかくるいわゆる老舗デパートなんか
しょっちゅう喪服のジジババがいるけど
別に変な感じはしない。
527: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/06/20(月) 09:59:51.62 ID:95E4cVKs
黒い服は礼服で正装だからいいんだけど、黒ネクタイと喪章ははずすね。
530: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 11:14:04.42 ID:qjM7XcSx
喪服の客がくると、その日1日閑古鳥が鳴くって、
昔のゲン担ぎがあるんだよ。
最近は、あまり聞かなくなったけど、
昭和の頃wはよく言ってた。
だから、客の側も喪服で商店に入らないように気を使った。
爺さんの年齢なら、その感覚があっても無理ないかな。
533: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 12:15:06.21 ID:LdVlcOgi
喪服でデパートは常識的じゃないよ。ちょっと引くって。
それを口に出して文句言う方が常識的じゃないけどさ。
534: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 12:15:36.76 ID:UTA83VW+
そもそも喪服で街中を出歩くのって恥ずかしくないか?
デパートなんか行ったら浮く…
- 関連記事
-
こんな記事も読まれています
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)
礼服ですよ。式典に出席した帰りです。
でいいだろ。
葬儀も式典だし、嘘は言ってない。
喪服でのご来店、けっこう多いですけどね。@デパート店員
急な出来事であることが多いですから、朝一でハンカチやストッキング、お子さんの礼服や靴をを買いにこられたり、
お盆などは出掛けにお供えや手土産を、というパターンもありますしね。
親戚一同が顔をあわせる機会でもありますから、そのままお買い物にこられることもあるようですよ。
口出さなくても赤の他人のプライベートに関心持つ時点できめえ
ドヤ顔で常識()どうの言ってる奴らは恥を知れよ
葬儀だと一日がかりだから法事だろ。普通にデパートのレストランの個室で会食したりするし帰りにデパート内歩くよ。
たたく意味がわからねー。
デパートの宝石店の売り子さんだって喪服みたいじゃん
江戸時代なんかだと法事で上京したついでに吉原行った、なんて話もあるくらいだし。
喪服でどこに行こうとかまわないけど
スカートめくっちゃダメダメ。
お父さん、なにしてんの!って思ったわ。
坂本龍一も似たようなこと言ってたな。
「学食で一人でメシを食うな。それを見る俺の気にもなってみろ。不愉快極まりない」
葬式は『ハレ(ケガレ)』であり喪服は『ハレ着』です
『ケ』の場であるデパートに『ハレ着』である喪服は如何なものかと思います
うちの親族は喪服で法事の帰り、デパートの中の料亭で会食が定番なんですがダメなの?
わざわざ着替えて行くの??
法事の帰りに立ち寄るくらいならいいじゃない、忙しくて買い物いけなかったのかも
※9
ハレとケガレを一緒にしちゃダメだwww
ハレは祭礼とか祝い事だよ
葬式・法事は忌み事だから、ケガレのある状態として遠慮するという習わしがあるね。
え、普通は式場出たらネクタイくらいは色味のあるものに替えるだろ。
女性だったら何か羽織るとかして、少なくとも白黒だけということは無いようにする。
こんなの躾の範囲の常識だろ。両親はそうしてなかったのか??
これは報告者がDQNで、おじさんがGJだって案件だと思うけどなぁ。
デパートに喪服なんかで来られたらかなわないよ。縁起悪いじゃん。
男の場合
黒スーツ上下に黒ネクタイ&白いシャツ=喪服
喪服+サングラス=あぶない刑事のタカ&ユージのコスプレ
になってしまうわけだが…
なにがいけないのか全く意味がわからないな。
今時は電車でメイクする位だから、内と外の感覚がないんだろうね。
便利であればそれで良い、ってね。
デパート側も売れる方が嬉しいんだろうな。
「仕方なく」「なあなあ」になっていることだから、スルー推奨だな。
あのさ、喪服のままホテルで会食とかもあるわけじゃん?
デパートでもホテルでも、フォーマルな格好である場合には文句は言わないよw
もっと言えば、結婚式と偲ぶ会が階を挟んで催されていることなんてホテルじゃ日常茶飯事だったし、
帰りや行きにデパート寄ることも多いということはハイヤーの行き来の流れで知っているよ
喪服でうろちょろすんなと教育されてきたからおっさんの気持ちは分かる 違和感あるよね。
でもまあ、だからってよそさまに注意するほどのことじゃない。
なにか用事があって仕方なく喪服かもしれないしスルーしなきゃな。
人気 水着 ボーダー
Howdy! Someone in my Facebook group shared this site with us so I came to take a look. I'm definitely loving the information. I'm bookmarking and will be tweeting this to my followers! Excellent blog and terrific style and design.
二つ折り財布 メンズ http://財布.ocuease.com/二つ折り-japan-5.html
忙しい主婦は子供に早く夕飯作ってあげたいから、喪服でも葬儀の帰りでも時間作って夕飯の材料を買いにいくんじゃないかな。
時間が有り余ってる世間知らずくんにはこんなことも想像できないかー(笑)
うちの地方の特色か知らないけど 葬儀→火葬→初七日法要まで、
1日で済ませてしまう。
最近出た親族の葬儀は「火葬場が狭いので、ご家族以外の御親族様はこちら(葬儀場)でお待ちください」
って当日言われて、急にお昼ご飯がないらしいのが発覚したから親族で近くのデパートのレストラン行ったよ。
精進おとしが出るものと決めてかかって着替えを用意してないこちらも悪いけど、
そんな事情があることもあるしね
先の※にも誰か書いてたけど、急な御不幸もあるのだから、
足りない物を買いに行く方もいるでしょう
いつ誰の御不幸があってもいいように用意してるってのも、逆に待ってるみたいで嫌だわ
見ず知らずの人の行動に目くじらたてて言うような事ではないと思うんだけどなぁ
黒服でマック行きましたごめんなさい
We stumbled over here by a different page and thought I might as well check things out. I like what I see so now i am following you. Look forward to exploring your web page again.
Edifice 時計 http://カシオ.dgs2.com/category/カシオ-edifice時計/
I’m not that much of a internet reader to be honest but your sites really nice, keep it up! I'll go ahead and bookmark your site to come back down the road. Cheers
カシオG-Shock 時計 http://カシオ.dgs2.com/category/カシオg-shock-時計/
おやじの通夜の後
晩飯に皆でファミレス行ってすまんかったw
通夜の後とかまっすぐ家に帰らずにいったんどこかによってから帰れ
ってのもあるわけで
ファミレスとかで真っ黒集団はたまに見る
オリス 腕時計
Hmm is anyone else experiencing problems with the pictures on this blog loading? I'm trying to figure out if its a problem on my end or if it's the blog. Any responses would be greatly appreciated.
スーツケース ブランド http://キャリーケース1.seesaa.net
Hi there, i read your blog from time to time and i own a similar one and i was just wondering if you get a lot of spam comments? If so how do you prevent it, any plugin or anything you can recommend? I get so much lately it's driving me mad so any support is very much appreciated.
スーツケース http://スーツケース12.seesaa.net
メガネ ブランド
ファッション通販サイト
カルティエ ブレスレット
Hi! I'm at work surfing around your blog from my new apple iphone! Just wanted to say I love reading through your blog and look forward to all your posts! Keep up the excellent work!
カシオ 電波時計 http://カシオ15.seesaa.net/
ラルフローレン
Несмотря на урбанизацию и активное развитие других сельскохозяйственных культур (например, ананаса), кофе выдерживает натиск и уверенно занимает лидирующую позицию в сельском хозяйстве, опережая производство сахара, какао, табака и другие отрасли. Все в этой стране, так или иначе, связано с этим удивительным продуктом. Интересно, что даже каникулы в коста-риканских школах приходятся именно на время сбора урожая кофе!
안전한경마♬¬▷((Ksports77. Com))◁-♬¬카톡:pro9999 경마사이트제작
안전한경마♬¬▷((Ksports77. Com))◁-♬¬카톡:pro9999 경마사이트제작
안전한경마♬¬▷((Ksports77. Com))◁-♬¬카톡:pro9999 경마사이트제작
안전한경마♬¬▷((Ksports77. Com))◁-♬¬카톡:pro9999 경마사이트제작
안전한경마♬¬▷((Ksports77. Com))◁-♬¬카톡:pro9999 경마사이트제작