654: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 17:04:06.71 ID:oHtQrMQY
ショッピングセンターの敷地内にある銀行の前の駐車場に、
DQNが2台ぶんの駐車スペースを使ってDQN仕様セダンを横向きに停めていた。
迷惑だなーと思いつつもわたしは歩きだったので、特に気にしなかった。
用事をすませてから外に出たら、横向きに停めたDQN車の前後をキッチリ挟むように、
正しく駐車スペースに停められたBMW×2。
挟まれた車を前に(゚Д゚)ポカーンとしてるDQNとその彼女。
前後とも間隔がメチャクチャ狭い。
切り返しても多分、車をBMWにぶつけずには出られそうにない。
小一時間、ショッピングセンターの本屋とミスドで時間つぶしてから再度そこを通ったら、BMWはまだ停まってた。
DQNカップルはとりあえず車の中で呆然としてた。
655: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 17:09:40.32 ID:hZXaevTr
>>654
今時そんな事する893いんのかな?893gj
659: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 21:36:25.18 ID:18SOz6T7
>>654
DQNざまあwww
GJ
660: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 22:00:56.92 ID:jnYBxYmc
>>654
DQN返しというんか、これ?
とりあえずBMW、GJ!
661: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 22:15:35.18 ID:3sq08SCG
>>654を読んで思い出した。
大学生の頃、1Boxワゴン10名でファミレスに行ったところ、
2台分の駐車スペースの真ん中に駐車している車がいて自分たちの車がとめられなかった。
皆でその車を持ち上げて、2台分の駐車スペースに横向きに停め直して別の店に行った。
654と違って両側が壁だったが、その後のことは知らん。
662: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 22:20:17.45 ID:2+kkQB50
一人で持ち上げなきゃ武勇伝じゃないやい!
663: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 22:21:04.41 ID:8Ig19H4i
>>661
数に物言わせた661△!
664: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/29(日) 22:40:49.87 ID:1aHOmQzZ
>>662
実は一人で持ち上げたんだよ
けどさすがに信じてもらえないかもしれないから「一人」を「( ゚д゚ )」に変えたワケ
てなわけで>>661マジGJ、>>654もGJ
- 関連記事
-
こんな記事も読まれています
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)
THEざまぁ
※1
『ざざまぁ』と読むのか
確か片方のBMオーナーがスレに降臨したはず
※3 kwsk
田舎によくいる店の入口の前に車止める奴はどうやってDQN返しすると効果的なの?
※5
レッカー移動してもらえ
ざざまぁっす
「みんな」で( ゚д゚ )←こいつが変換される664が好きです
>>664好きw
同じ893でもBMW7シリーズはベンツよりも知的な怖い人が乗ってそう
銀行員の車だろうなw
※10
外車に乗るお兄さんはいない。
何度注意してもうちの畑に駐車するクルマにオヤジがキレて
2方を中型のユンボとトラクターで挟んだことあったな。
クルマの前方と左側はちょっとしたガケになってて通行は不可。
夜に駐在さん来たけど結末は覚えてない。
「今年の畑は終わりだから来年まで動かさないって言っとけ」
って声が聞こえて部屋で笑ったっけ。
661はネタくさいなあ。
皆でファミレス行こうというときに、わざわざそんなトラブルになるかもしれない面倒なことをやろうと思うかねえ。そういう駐め方をする所有者が、いつ帰ってくるかも分からないのに。実際はその車の悪口を言いながらさっさと別のファミレスに行っだけだと思うけど。
>13
昔、俺も賃貸駐車場の自分が借りているスペースに無断駐車している
奴がいたので警察に電話したら「公道じゃないので規制できない」
って言われた。「盗難車だったら自分が疑われるから見に来て欲しい」
と言ってもダメでムッとした。幸か不幸か自分は車弄るのが好きな人間で
大型ジャッキを持っていたので、アップして公道へ引きずり出してやった。
後の事は知らんが、通りでパトカーの鳴らしてたサイレンが近所で消えてたな。
手間掛けさせやがって!最初から仕事しろこのカス警察!ちなみに神奈川県警です。
※15
マジレスすると警察は公道じゃなきゃ何もできない。
ただ、これ公道に出した事を誰かにチクられたら罰せられるのはあんただ。
不条理だが仕方がない事実だから気をつけた方がいい。
>16
そんな事は承知の上でやったのだよ。あまりにも小馬鹿にした対応だったのでな。
所詮、庶民の国家権力に対するささやかで自己満足な抵抗に過ぎんがな・・
それに20年以上も前だから既に時効だわ。wwww
俺の借りてる駐車スペースに長期間勝手にとめてたバカの車があったが、不動産屋に言ったら不動産屋がアパートの全戸をまわって車の持ち主を確認。全戸が「知らない」と答えたため、レッカー車もってきてどっか持って行ったw
持ち主はアパートに住んでるカレシのところに転がり込んでたバカ女。知らないといえば不動産屋も本来の借主もあきらめてタダで駐車できると踏んだらしかった。
あとで外に出てきて自分の車がなくて、そこに俺の車があったもんだから盛大にファビョーンw
泥棒とかお前の車をよこせとかあほなこと言ってたけど、カレシが俺を殴って御用w
警察から二人の親にもそれぞれ連絡が行き、アパートを出ていきましたとさw
こんな生ゴミには福島の掃除をさせろ
放射性物質をたっぷり体内に取り込んでもらった後は、宇宙に捨てればいい
※15
俺も同じような事があって、警察も役立たずで数週間我慢させられた挙句(近くに一日500円打ち切りのコインパーキングがあった)、張り紙もなにも役に立たなかったので、農家友達のトラクターで牽引して国道まで引っ張ってった(サイドブレーキがかけられていたから「ひきずった」が正解か)。
駐車場は解約して、別の場所のシャッター付き貸しガレージに代えた。
それをすっかり忘れたころに、その場所を借りていた(俺が解約した後に別の人が借りたんだろうな。詳しくは知らんけど)別の人の車が破壊される事件が発生。
どっかの女とそのカレシがタイーホされて、ついでにカレシから薬物反応が出て新聞に載ってたな……。どっちが原因でタイーホされたのか判らんけど。スピードタイーホに、どっかからとある車のナンバー提供があったらしいけど、世の中には優しい人がいるんだね。
なんで車を破壊するような事件を起こしたんだろう?フシギダナー
※16
なお、厳重注意ですむ模様。ソースは同じような事をした俺。
ウチが借りてる月極駐車場にバイクを勝手に停めるやつがいたんだよ。
しかも、毎回バイクのナンバーを外して駐めてるずる賢いやつ。
警察は役に立たないので、仕方なく管理会社に言って自分の場所を変えてもらった。
駐車場がらみのトラブルって本当に多い。
他人が契約してる駐車場に勝手に駐めるDQNの話はちょくちょく聞く。
私有地は警察が手出しできないのをわかっててやってるからなあいつら。
しかもたまにDQNが駐めてない間に自分の車を駐めるとパンクや破壊などの嫌がらせ。
治安の悪い地域の契約駐車場はかなりリスキー。
昔自衛隊にいたとき、狭い道路でやってた奴がいて飲み会の帰りだったので、気が大きくなってやくざの家の壁に立てかけたことがあったけど。
後のことは知らん
※24
そんな第一狂ってる団みたいな事しちゃいけません
うわ、釣りくせぇ。
恥ずかしいな、この>>1は
※15
大阪府警はスゴいぞ!深夜にもかかわらず車の所有者特定して連絡いれて移動させてくれたよ。
しかも俺の代わりに違法駐車車両のオーナーにキレてた。
「あなた逆の立場だったらどんな気分だ!?」って。
公道じゃないから不干渉とか言うなら、
自分の土地に許可無く停めた車の所有権を地主に移管されるようにしてくれよ警察さんよ。
DQNならBMW程度の相手だとそのままズリズリ擦って出ていきそうなもんだが…
>>29
DDQNはBMWとかに乗ってるDQN上位者には滅法弱い。
ボス猿と猿の関係に近い。
そうで無くても、自分の車に傷が付く事を恐れるから
擦って出て行ったりはしない。
BMWは車体が大きいから、スペース一杯に詰めないと運転席から出にくかったんだと思うな(笑)
10人で車持ち上がらんだろ
最近は軽でも1トン近いのに、1人百キロとかどんだけ怪力なんだよw
10人で車持ち上がらんだろ
最近は軽でも1トン近いのに、1人百キロとかどんだけ怪力なんだよw
以前テレビでニューハーフ10人で車ひっくり返してたよ。
>32
前だけ持ち上げてずらして、次に後ろだけ持ち上げてずらして、と数回繰り返せば
90℃向きを変えることぐらい簡単だよ。
一人で持ち上げたとか
そんな分かりやすい嘘をつく必要はあったのかしら
コメント欄の武勇伝?も面白いわ。
こういうの結構あるんだね。
>661
ワンボックス一台に10人乗ったのは問題ないのか?
でも、>>654の停め方をすると、BMWじゃなくても停めた車の前後(普通に言えば左右か?)に他の車が入ったら、自分の車が出せなくなる、もしくは相当回数の切り返しが必要になるって予想できなかったのかな?
まあ、頭が不自由なんだろうけど…
この一件で学習したかな?無理か…
頭が不自由なんだろうから。
ワンボックスでも、トヨタ ハイエースとか、日産 キャラバンなら、11人ぐらい乗れたと思う。
普通免許で運転できる範囲も11人乗りぐらいまでだったと思う(^^♪
duvetica 最安値
※39
俺もそれが気になって気になって…。
でも※40だと乗れるのもあるみたいだね。
ちなみに普通車なら10人いれば十分持ち上がる。
平均的な筋力を持つ男なら、手を下に伸ばした状態で足を伸ばした状態まで伸ばすだけなら、100kg以上は可能。
これを腰の高さまで、あるいはそれ以上の高さまでとなると、よほどの力持ち&訓練されてないと無理。要は重量挙げだからね。
>10人で車持ち上がらんだろ
空荷の軽トラとかなら一人でも動かせるよ?
あぐ
オリス 中古
クロエ ショルダーバッグ
プレイボーイ ポロ
ティンバーランド収納靴