910: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 20:59:06 ID:X4Ix1Pey
まず、報告が遅くなって申し訳ない
5月の予定だった妹の結婚式は、結局先週ようやく挙げられた
俺の入院のせいで延期させてしまって、ほんと申し訳なかった
兄貴として情けない、最後の最後で妹の幸せを邪魔するとは
妹は綺麗だった
本当に綺麗で綺麗でまぶしくて立派で輝いてて、
でもなんか俺がつききりで世話してたころのちびの顔そのまんまな気がした
何でかな、大きくなってからはあんまりそんなこと感じなかったのに
ウェディングドレス着て完璧にメイクしてるのに
見れば見るほど泣きべそかいてたちっちゃいころそのまんまで
思わず笑ったつもりが号泣してしまった
絶対泣かないとか無理に決まってるのに強がってた俺が馬鹿だった
しかも最後に、これが一番の宝物、嫁入り道具に持っていくって
あのときの衣装だった
911: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 21:00:28 ID:X4Ix1Pey
とっくに捨てたか失くしたと思ってた妖精の衣装
どっから見つけてきたんだお前
笑おうとするたびに涙出ちゃって
恥ずかしいやらみっともないやら
改めて見ると縫い目引きつれてひどい出来
なんか糸ほつれまくってるし
そしたらバックのスクリーンにお遊戯会の映像だよ
隠してたはずがコピーとってやがったちくしょう
もういいだろ、俺泣いてるだろ
目的は達成したはずなのに何だこの追い討ち
お前の方も泣きすぎてぐっしゃぐしゃのふにゃふにゃになってんじゃねーか
しゃくり上げてまともにしゃべれもしない
せっかくの化粧も落ちちゃって
ますますあのころの妹の顔になった
これからこいつを守ってくのは旦那の役目になるんだと思ったら
ほっとしたような、寂しいような、誇らしいような
やっぱ寂しいです
全然手短じゃない上に意味不明
スレ汚しは消えます
ほんとごめん
912: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 21:10:08 ID:TuhFuO0y
>>910
にいちゃん、乙。
おめでとう。
913: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 21:17:36 ID:T/Q6XMwK
>>911
おめでとう!
読んでてウルっとしちゃった。
917: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 22:35:45 ID:WTOiIWO/
保育園で妹が妖精の役をやりたかったんだけど、
「衣装を縫える人が家族にいないでしょ?」と保母さんに言われ、
その事情を知った中学生の兄貴が、
根性でその衣装をこしらえたって話だったよね。
記憶に頼って書いたので、誤りがあるかもしれん。
しかし、今北用に蛇足的解説。
918: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 22:38:18 ID:WTOiIWO/
さらに思い出した。
妹さんはその衣装を、その晩着たまま寝たんだった。
心の汚い俺でも、ちょいと泣いた。
924: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 23:17:23 ID:hRbvLMV+
925: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 23:26:45 ID:iiQN92KJ
妹思いの兄ちゃんで、兄思いの妹なんだなぁ。
死ぬまで幸せでい続ければいいじゃない!
おめでとう!なんかもう、過去のお兄ちゃんと妹も、今の兄ちゃんと妹も
ぜんぶおめでとう!
- 関連記事
-
こんな記事も読まれています
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)