207: おさかなくわえた名無しさん 04/05/07 15:05 ID:6gBsVbBj
漏れは某消防署で働いている。
出場がかかると、当然緊急走行するわけだが
最近、道を譲ってくれない車が結構多いです。
某日出火報が入り、ポンプ車でサイレン+赤色灯で走っていると
漏れらの前に、エスティマ改造してある系(VIPっていうの?)が
道を塞ぐように走っていた。
普段は冷静で温厚な隊長が、拡声器で
「前の車、路肩へ寄せて徐行してください」
と呼びかけるが、寄せる気配なし。
「消防車、火災現場へ向かっています。道を空けてください」
やはり、どくつもりは無いようだ。
こうしたやりとりが5,6回続いた後、たまりかねた隊長が拡声器で
「貴様ぁ、さっさとどかねーか!!!」
と怒鳴った。
目視できる範囲の、すべての人間が「ビクッ」としつつ
一斉にこちらを見た。
相当な音量だっただろう。
さすがのDQN車も道を空けてくれました。
208: おさかなくわえた名無しさん 04/05/07 15:19 ID:aFIMQXjG
>>207
こういう場合、進路をふさいだ車両は罰せられるのですか?
私的には隊長GJ!です
209: 207 04/05/07 19:32 ID:6gBsVbBj
>>208
どうなんでしょうね。
もちろん道交法には引っかかっているんでしょうけど
消防では、逮捕したり過料をを課すことは出来ませんからねぇ。。
あまりに悪質(現着できなかった、とか)だったら
警察呼んで対応して貰うしかないんでしょうけど
そんなことしている時間なんて無いわけで。。。
210: おさかなくわえた名無しさん 04/05/07 19:49 ID:zrFiLwra
公務執行妨害でいいんじゃ?公務って警察だけなのかな。
211: ◆O.O.MVnveA 04/05/07 20:08 ID:ID5efy8s
>>210
相手が公務員なら公務執行妨害になったはずだよ。
212: 207 04/05/07 20:10 ID:6gBsVbBj
>>210
確かに、公務執行妨害もあるかもしれませんね。
でも、結局警察呼ばなくちゃいけない訳で
そんなことするくらいなら、さっさと現場行こう、と
なってしまう訳です。
213: おさかなくわえた名無しさん 04/05/07 20:15 ID:0bGGXzwQ
郵便局員でも公務執行妨害ってあるぞ。
お客様マンセーがあるから実際にはそんなことできないが・・・。
- 関連記事
-
こんな記事も読まれています
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)
DQNの思考言動はチョンそのものだから
ドライブレコーダぐらい積んどけばいいのに、いまどきそんなに高くないんだから。
公務執行妨害の現行犯で消防でもなんとかできたはずだが
まぁ、実際にはそうそうなんとかならんよな
郵便局は、ずっと前に公務員じゃなくなっただろ
放水したれ
※2
税金ガーとか市民を監視する気カーっていうプロ市民は沢山いる訳で・・・
※1
でも日本人なんでしょwww
※4
元レスの日付を(ry
昔、救急車の後ろについたら怒られたっていう話を思い出した
どかないやつの車も家も燃えちまえ
どかないことによって消火作業を妨害したってことだから、消火妨害罪だと思うな。
>>刑法第114条
>> 火災の際に、消火用の物を隠匿し、若しくは損壊し、又はその他の方法により、消火を妨害した者は、1年以上10年以下の懲役に処する。
どかない → その他の方法
法律の豆知識とかどうでもいいわ
捕まえるとかするより現場に向かった方がいいって言ってるだろ
消火活動遅れて死亡した場合、このエスティマのオーナーの元に賠償求めましょう。
エスティマは緊急車妨害等となるが、
公務員が一般人に暴言を吐いた場合暴行罪
音量最大で音楽かけて、後ろ~横もカーテンで見えないパターン
あいつら大抵そういう感じ
※14
>公務員が一般人に暴言を吐いた場合暴行罪
その前に公務の邪魔をしているから不問とされます
得意気に語ってるけど大恥かいただけだなお前
人命が掛かってるとなると消防士さんも必死だろうね
DQN車ざまぁwwwww
結局DQNは何も失っていない
次も同じことをするだろうね
ロケットランチャーの出番だ
緊急車両に譲らない車って何なの
事故や病気で亡くなる人の変わりにタヒってくれたらいいのに
(※14の人じゃないけど)
>>その前に公務の邪魔をしているから不問とされます
そうなんだ?
でも邪魔とか何もしとらんのに、
横柄で侮辱的な言葉を投げつけてくる公務員っているよね。
警察とか。
室内で爆音楽掛けて歌いまくって緊急車両に気付かなかった姉を持つ私がお詫びします。
※22
何その姉かわいい!
ぼくちゃんのお嫁にしたい><;
警察とセットで来るのは救急車だけだっけ?
消防もそのうちセットになるかもね。
道路ふさいでて公務執行妨害が成立するわけねーだろ。
ほんと馬鹿な連中だな。条文読めば明らか。
知ったかぶりしてる連中って日本人じゃないよね?www
外の音が聞こえないレベルの音量で音楽かけてるんだよそういう車は
民間の自動車教習所のおっちゃんでも公務執行妨害ってあるぞ?
お客様マンセーがあるから実際にはそんなことできないが・・・。
ナンバー控えて罰金刑の法案通らないかな
消防士が消火に向かうのは公務ではないんだってー。
ですよね?25さん。
まあなんにせよ警察に特権くれてやるのは勘弁ならんが消防と救急はいいだろ。
直ぐに退かなかったナンバー控えておいて後で罰金と14点進呈。
放水してやればよかったのにw
公務執行妨害になりますよー
時間がない場合はナンバーをメモって警察に後で通報
※29
そういう意味じゃないと思う。
公務執行妨害罪とは、「暴行・脅迫を用いて」妨害しないとなり立たないから。
脊髄反射でバカにしてないで素直に条文読め。
※31
そういうわけなんでなりませんよ。
道をふさぐ行為が「暴行に当たる」と判断されない限りは。
この手の公務を妨害するクズは弾いて死なせても良いと思うわ。
周辺への損害賠償はクズの遺族持ちで。