【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し131【布告】
205: 名無しさん@HOME 2009/04/22 21:55:02
携帯から失礼します。吐き出させてください。
ウトは既に他界。
イヤゲモノ・過干渉・小梅・イヤミ・タカリ等テンプレでもあるのかと思うクソトメが逝った。
転んで膝の皿を割ってから寝たきりになったトメ。
トメの涙と夫の土下座に絆されて引き取り同居してから3年。夫と交代で介護した。
人って鬼になれるんだね。まともに介護したのなんてトータルで1年半くらいだったよ。
まともに介護する
↓
トメから文句が出る
↓
私じゃ不満みたいだからと夫に丸投げして近くのマンスリーマンションへ
↓
部屋用トイレ掃除や入浴を面倒がってオムツ使用、体は濡れタオルで腕や背中を拭くだけ、髪は洗わない。部屋もちらかり放題で洗濯どころか着替えさせもしない。
↓
トメが私に泣きつく
↓
戻って手厚く介護する。が、文句が出た時点で再び夫と1ヶ月交代
↓
以下ループ
夫に文句言われても「私じゃ不満みたいだし、文句言われながら介護してまたハゲ作るの嫌だから」とスルーし続けた。
口先だけでも「嫁子さん、ありがとう」と言ってる間は部屋用トイレを嫌がるトメを姫だっこでトイレにも連れて行ったしお風呂にも入れてた。晴れた日は車椅子で散歩して、雨の日は図書館へ。
それでも「気が利かない」と言うなら実の息子に介護してもらえば良いでしょ。
さっき夫が帰宅したら冷たくなってたって。
呼ばれたけど夫の浮気の証拠や預金の使い込みの証拠も掴んだからこのまま離婚する。
鬼が人に戻れる日は来るかな?トメの死に何も感じないんだ。
206: 名無しさん@HOME 2009/04/22 21:58:14
旦那がバカです。あなたは鬼ではありません。
乙でした。
207: 名無しさん@HOME 2009/04/22 21:58:14
お疲れ様でした。
やるべき事をやるように、今は一時的に心が凍ってるだけ。
早く暖かい場所に戻れますように。
209: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:01:20
>>205
口先だけの感謝しかしないトメによく仕えたねぇ、自分なら最初で見限るわ。
まぁ旦那と別れて再婚(するなら)した辺りにぼんやり思い出すんじゃない?まだ離婚っていう仕事残ってんだし気ぃ抜かないでね。
まだ終わりじゃないが乙!
210: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:01:43
お疲れ様でした。
がんばったね。
211: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:03:43
>>205
頑張ってた裏で浮気されていたなんて。
涙が出た。
幸せになれますように。
これから楽しいことがいっぱいおこりますように。
212: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:04:56
>>205
あなたが今後楽しい人生を送れるように
馬鹿夫ともすっきり縁が切れるように
呪いをかけました。
213: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:06:20
>>205
あなたは鬼ではありませんよ。
お疲れ様でした。
これからの人生いいことがたくさんありますように。
214: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:06:51
>>205
DQ返しだと思ってこのスレに投下したの?
全然DQなんか見当たらないよ、205は頑張った
旦那から取るものとって、預金も取り返して
サッパリして再出発できますように。
お疲れ様。
215: 205 2009/04/22 22:12:10
皆さん、暖かいお言葉ありがとうございます。
トメの死には何も感じないのに、皆さんの優しい言葉には涙が溢れてきます。
留守電がいっぱいになった所為か電話が鳴り続けてますが、今日はホテルか漫画喫茶にでも行って寝てしまおうと思います。
ありがとうございました。
216: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:14:53
漫画喫茶なんてこと言わずに、リッチなホテルに泊まってほしい。
今まで苦労したんだから、ゆっくり体を休めて。
温泉なんかもいいかもしれない。
もう辛いことは終わったんだから、
自分のために時間を使って、幸せになってね。
217: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:15:48
あなたの我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
219: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:16:16
せっかくだから現実逃避できるような良いホテルに行って来るんだ
220: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:20:38
都内?
ラクーアや大江戸温泉に行って、垢すりやエステするのもいいかも。
美容院に行ったりとか、気分を切り替えるといいよ。
乙でした。
221: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:22:10
>>215
お疲れ様。
身体に気をつけてね!
222: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:25:42
>>205 よく頑張ったね。お疲れさまでした。
これからは自分の為だけの幸せな人生を歩んでいけますように。
223: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:26:09
でも漫画喫茶で漫画の世界に浸って、眠くなったら適当に寝て現実逃避するのもいいのかもしれん。
とにかくゆっくりしてね
225: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:42:42
もちろん葬式には出なくていいよ
出るつもりも無いだろうけどw
過酷な介護を赤の他人にしてあげたなんて神
明日と明後日は、豪華ホテルとか温泉とかでゆっくり休んでね。
その後で待ってるから、報告よろ
226: 名無しさん@HOME 2009/04/22 22:54:39
三年間大変だったね。
きちんとお世話しても文句を言われるのなら旦那に全部任せても良かったのに、
それでも一ヶ月交代でやり抜いたんだね。
なのに旦那、浮気や預金使い込みなんて最低だ。
まあ、今のホテルは女性がリラックス出来る設備が満載なんだし、そこで少し
英気を養って離婚に向けてのエネルギーを充填して下さい。
あなたはよくやった。むしろそんなトメ相手にやりすぎたぐらい。
それは誇りにしていいことだと思う。
227: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:06:16
>>226
1ヶ月交代じゃないよ。
トメが文句を言わない間はずっとやってたんじゃないかな。
旦那に任せるのが1ヶ月だけ。
228: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:08:22
エステエステ!
229: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:09:15
鬼だったら嫌な目に遭わされた人の面倒なんて、最初から見ない
トメの死に何も感じないのも、そんな人の死で悲しんだりしたってつらいだけ
人としての防衛反応、むしろご褒美のようなもの
そしてこの後待ってる最後の大仕事用に体力温存しているだけだよ
とりあえずぐっすりお休み下さい>>215
230: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:13:03
本当に頑張った人には、かならずいいことがあると思うよ。
お幸せに。
231: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:32:41
カメムシってさー、噛むんだよね
カメムシに噛まれると、とんでもないことになるよ
噛まれた人見たことあるけどケロイド状態だった・・・
よい子の皆さんはカメムシには要注意
232: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:38:47
>>205
お疲れ様でした。
貴女は鬼ではありませんよ。
貴女には必ず幸せが訪れます。 ((
今は落ち着かないかと思うので つC□←ホットミルク
今日はゆっくり休んで下さい。
233: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:42:22
>>227
でも、三年の内一年半て事は一カ月交代じゃない??
トメが文句言わずにいれたのが一カ月ギリギリだったのかも試練が。
234: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:44:55
浮気相手に母親の介護させてみろってもんだ!こんちくしょう
>>205 お疲れさまでした。あんたはやれることはしてやったんだからね。
肩の荷が降りたんだよ、ゆっくりとやすんでください。
235: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:54:06
嫁に親の介護をさせて浮気か。
トメと一緒に冷たくなればよかったのに糞旦那。
236: 名無しさん@HOME 2009/04/22 23:59:17
ダンナがとどめさしたんじゃね?
でなかったら死にそうなところを放置。
237: 名無しさん@HOME 2009/04/23 00:08:13
要介護のお荷物がなくなって、古女房も去って人生チェンジ~とか浮かれさせないよう、
旦那だけじゃなくお相手にもがっつりしめあげたほうが、とか思う自分の方が
鬼かも試練。
238: 名無しさん@HOME 2009/04/23 00:17:20
205さん、神様みたいに優しいよ。。(泣
>>237さんが言うように、勿論浮気相手からも慰謝料は取りましょうね。
それは鬼ではなくて当然のことです。
239: 名無しさん@HOME 2009/04/23 00:21:51
介護は妻にさせて親孝行(゚д゚)ウマーと思ってたのに、
予想外に自分もやるはめになった。
ストレスたまるしつまんない。
で、外に女を作るっていうある意味わかりやすい旦那だ。
240: 名無しさん@HOME 2009/04/23 00:52:38
鬼なんかじゃない。
人だから、あまりな現実に心が感じないようにしているだけ。
優しい心の人間だから傷ついているんだよ。
休んで生きていく力を養って。
がんばったねえ。
- 関連記事
-
こんな記事も読まれています
おすすめサイトの最新記事(外部サイト)